変化が嬉しい

2年間の風土改革ミーティング、色々ありましたが、ようやく本音で議論ができるようになりました。
今日の議論のメンバーは、世界的な超ビックなメーカーで、そこの技術部隊を統括する部門長クラスのメンバーです。
2年前は、当たり障りのない議論に終始していましたが、今日は違いました。
中期計画の議論、来年度の方針についての議論において、「なぜ?どうして?」「違うと思うよ」「こういうことではないか」「こうしようか」と言ったやり取りが続きました。
ようやく、こういう議論ができるようになったんだなあと感無量です。
気がついたら辺りはすっかり暗くなっていました。
なんか疲れがとれました。
今の仕事はこういうことを感じることができるから好きです。
これから、メンバーの忘年会に参加します。
ちょっとだけ眠い。

コメント

タイトルとURLをコピーしました