風土改革コンサルへの道

今日は私が所属している事務所のオフサイトミーティングがありました。
大テーマとして「事務所内にうごめく問題について」というものでした。
“うごめく”という字を漢字で書くと“蠢く”です。
蠢くという漢字、面白いですね。春の下に虫が二つ、・・・・何か意味があるんですね。
今回のミーティングで若手(最近入社した人たち)が不安を持っているということを知りました。
私から見ると“若手”の人たちは早く一人前のコンサルタントになるべく努力をしていると思います。
しかし、“早く一人前になれる”と思っているのかなあ、疑問を感じます。
もっともっと多く経験をし、多くの経営者と直接やり取りしながら自分自身を鍛えていただきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました