2007-06

風土改革支援日記

真実を明らかにしないで「私が悪い」と謝ることが無責任ではないか

慌しい朝でしたが「くったり湖」をチラッと見ることができました。紅葉の時期には綺麗なんだろうなあと思いました。昨夜のオフサイトミーティング(北海道帯広の場)は遅くまで議論しました。昨年の品質や納期の問題をハード面(仕組みや制度)とソフト面(風...
気ままに日記

くったり湖畔に宿す

帯広でのオフサイトミーティングを終えて、近くのレストラン?じゃなく居酒屋で夕食となりました。食べたのは、ほっけ、かさご、アスパラガス、筋子のオニギリ、とまさに居酒屋メニューでした。とても美味しくいただきました。宿泊はくったり湖畔にあるホテル...
気ままに日記

帯広でオフサイトミーティング

さっきまで熱く議論しました。食事する時間もなくなり北海道の味覚を楽しむのは後日になりそうです。議論ではとても大きな収穫がありました。
気ままに日記

風土改革コンサルへの道

今日は私が所属している事務所のオフサイトミーティングがありました。大テーマとして「事務所内にうごめく問題について」というものでした。“うごめく”という字を漢字で書くと“蠢く”です。蠢くという漢字、面白いですね。春の下に虫が二つ、・・・・何か...
日記

スカッシュでふくらはぎがパンパン

今回の土曜、日曜は、客様への風土改革支援に関してのまとめと新たな提案を考えていました。但し、一日中考えているわけではなく、途中で近くのスポーツジムで汗を流し、気分転換も行いました。今回は、前からやってみたかった「スカッシュ」に挑戦してみまし...
家族とのあれこれ 

誕生日プレゼントで楽しむ

誕生日に妻からはバスローブをいただきました。実は、私はバスローブの使い方をよく知りませんでした。よく映画のシーンでバスローブのままベットに入るというシーンが頭にあったので、昨夜はバスローブのまま布団に入りました。朝、妻から笑われました。「あ...
気ままに日記

2つの記念日 (2)

今日は2つの記念日でした。1つは私の誕生日、もう1つは昨年設立した会社「株式会社プロフェス」の創立記念日です。妻と娘たちが近所のカラオケルームにシャンパンやケーキ、食べものを持ち込んで祝ってくれました。また、妻とは会社の設立記念日を一緒に祝...