2008-01

風土改革支援日記

爽やかですね

今朝、ホテルからお客様のところへ直行しました。 いつもホームポジション的に使わせていただいている会議室に入りました。 今日も会社の女性の方がコーヒーを出してくれました。 と、同時に「髪を切られたのですか? 爽やかですね」と褒めていただきまし...
風土改革支援日記

風土改革支援、次の課題を模索する

今日はお客様のところに飛んできました。 これまで部門間のやり取りの質を上げる支援をしてきましたが、状況としては次のステージに入りました。 これまでは、片方の部門の被害者意識が強く、上手くやり取りや協力関係が作りにくい状態でしたが、昨年あたり...
風土改革支援日記

安心して任せられるワケ

何か新しいことをやろうとする時に、そのやり方で上手くいくのか判断がつかない。しかし、経営に重大なインパクトはなさそうだ、と判断した場合は任せようと考えます。 私が、任せようと判断する前提に、必ずPDCAサイクルを回してくれると信じているから...
風土改革支援日記

コンサルの生き様がお客様を動かす

今日は、私が所属している事務所でコンサルの事例を基に勉強会がありました。 私も自分流にこだわり、ここしばらくは他のコンサルの話を聞く機会も多く取ってきませんでしたが、今日は久しぶりに他のコンサルの話を聞きました。 仲間の話を聞いて思ったのは...
家族とのあれこれ 

石橋を叩いて壊す私

石橋を叩いて渡るはずが叩き過ぎて壊してしまう人。 これは私の結婚式の時に職場の友人が祝福の意を込めて?私の事として紹介してくれた話です。 何か行動を起こす時に“慎重すぎてチャンスを逃してしまう”と言うことだと思いますが、なぜが最近、妻がその...
風土改革支援日記

企業風土改革の目指す方向

企業風土改革の目指す企業の姿は生物的企業なのかもしれないと思います。 環境を変えるのではなく、環境に適応するように生き続けてきた生物の世界にそのヒントがあるように思います。 昨日、注文した「生物の世界(著者:今西錦司 中公クラシックス)」が...
ちょっとお茶しましょ

数値に疑問

昨日の日経新聞やTVニュースでも取り上げていた「2007年の世界自動車販売台数」ですが、トヨタ自動車をわずかの差で抑えてGM(ゼネラル・モータース)が世界首位を守ったということです。 販売台数はこうです。 GMは 9369524台 トヨタは...
風土改革支援日記

生物的企業、非生物的企業

今日は次の風土改革支援のための充電を兼ねて前から読もうと思っていた本を手にしました。 その本は昨年、株式会社前川製作所の元常務さんからいただいた「モノづくりの極意、人づくりの哲学」(著者:前川製作所 前川正雄、ダイヤモンド社)という本です。...
風土改革支援日記

工場を知っているということの“知っている”とは何を指しているのか?

メーカー系の風土改革支援で工場長クラスの方と話しをすると「私は工場のことはよく知っていますよ」とおっしゃる方がいます。 「そんなオフサイトミーティングの場を使わなくてもよくわかっていますよ」と、おっしゃいます。 「工場のことはよく知っていま...
風土改革支援日記

自分流を貫く

“自分流を貫く”にこだわった時、自分に対する客観的な評価が一番厳しくなければならない。と、大リーガーのイチローは言っています。 NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」イチロー・トークスペシャルでのことです。 私はイチローとは比べようがあり...