2010-03

気ままに日記

空の出張あれこれ

羽田空港周辺の航空路混雑のため・・・というアナウンスがいつものように聞こえてきました。 今日は、松山への日帰り出張、 朝一番の便に乗って最終便で帰宅するというプチハードな空の出張です。 松山空港で最終便を待っていたら空港内のアナウンスが「羽...
風土改革支援日記

困っていることを正直に出し合うことが難しい

今日は大手メーカーの改革を進める部門のミーティングにオブザーバーとして参加させていただきました。 その部門は複数のグループで機能分担して改革を進めています。 しかし、改革は経営側が望むほど進んでいないのではないかという声がありました。 各グ...
風土改革支援日記

トップの思いが伝わらない

名古屋までの日帰り出張、昨日の雪の影響で新幹線は大丈夫だろうかと心配しましたが、無事に終えました。 今日は久しぶりに、ある企業の部門トップの“変えたい”という強く、熱い思いをお聞きしました。 そういう思いをお聞きしたのは久しぶりです。 その...
風土改革支援日記

耳が餃子になるような話し方は意味がない。言い方に気をつける。

風土改革支援において、経営側に見えてきた風土体質の問題やそこからの課題を説明する時があります。 その時にどう説明するかが大事なことだと思います。 顕在化した問題や課題をそのまま言っても「よく見ていただきました。私もそう思います」と言っていた...
風土改革支援日記

問題を指摘された時にどう受け止めるか?

今日、最近リコールで話題になっているメーカーのOBの方に会いました。 その方はトヨタ式をモデルにしてコンサルティングをしています。 アメリカでの問題の取り上げ方に、やはり、納得できないという話をされていました。 今回の問題はどういう経緯で起...
スカッシュを楽しむ

1人では出来ないことが多い

待ちに待った日曜日。 “待ちに待った”というのは大げさですが、日曜日は、堂々とスポーツジムに行けます。 最近は働き方が多様化していますから、スポーツジムや余暇を楽しむのは平日でもおかしくないと思いますが、古い考えなんでしょうね、平日にスポー...
スカッシュを楽しむ

生きたボールを打つ

どんな弱いボールでも、強いボールでも、簡単に打ち返せるようなボールでも、打った人の思いが伝わっているように思います。 その思いが入った分、変化もします。 その変化に合わせて、ボールと自分の身体の距離、体重の移動も変わります。 だから、打ち返...
風土改革支援日記

自分たちのミッションは何か?

今日は大手機械メーカーの方と部のミッションについて意見交換をさせていただきました。 部の一部の人たちから「俺たち、何をやっているんだろう。なんでも屋になっていないか?」という声が出たからです。 風土改革支援を行っていて、時々目にするのは組織...
気ままに日記

テキスト本「活気あるチームのつくり方」が届きました

先日のブログでも紹介させていただきましたが、チームリーダー向けの通信教育「活気あるチームのつくり方」のテキスト本の現物が今日届きました。 ★通信教育2010年新コース「活気あるチームの作り方(手塚利男/執筆指導講師)」(3月開講) 昨年の夏...
家族とのあれこれ 

桃の節句でしたね

3月3日、今日は桃の節句でしたね。 事務所から家に帰る途中、妻からメールがきました。 「何時ごろお帰り?」 「6時半前ぐらいに帰ると思う」 「お願いがあるの。今日、雛祭りじゃない。すっかり忘れちゃって、桜餅を買って来てくれないかしら?」 「...