2010-04

風土改革支援日記

なぜホームページを開設するのが億劫(おっくう)だったのか

今日は弊社のホームページ開設に関しての打合せを行いました。 中身がなければ空の缶詰みたいなものですし、トップページにも最初に何を打ち出すかを考えます。 トップページに打ちだす内容を考えてはいましたが、第三者に見てもらうと、ぜんぜん伝わらない...
気ままに日記

有名人に会ったとき

今日は、ある最終審査会で、作家の童門冬二さんと一緒させていただきました。 審査の過程で、童門さんならどういう判断をされるのか、私との判断と違うところがあるのか、違うとしたらどこが違うのか、とても興味がありました。 結果的には、期待通りのお考...
風土改革支援日記

偏った情報は判断を誤る

自分が、自分の耳で聞いたり、自分の目で見て得る情報はほんのわずかであることは誰でも同じですね。 しかし、それだけでは生きていけません。 ほとんどの情報は新聞やTV、他人から間接的に聞いたことです。 前にブログでも書きかましたが、新聞やTV,...
気ままに日記

衆議院議員の政策面を応援する会に参加

今日は今まで体験しなかった場に妻と参加しました。 その場とは、ある衆議院議員の政策面を応援する会です。 誘ってくれた方は、20年近く前に、風土改革活動に関して相談をいただいてからのご縁です。 集まった方々は若い人が多く、IT系ベンチャー企業...
家族とのあれこれ 

ああ家族のコミュニケーションが・・・

昨夜、夕食後の事です。 夕食は妻と二人で取りましたが、取った後に凄く眠くなってきました。 とても我慢できずに、テーブルにうつぶせになったまま寝ることに・・・。 皆さんも経験があると思いますが、テーブルにうつぶせに寝るのも気持ちがいいんですよ...
風土改革支援日記

「働きがい・働きやすさ」を社是にしている会社がある

最近、雑誌など出版物にも「働きがい」や「働きやすさ」というテーマにしたものが目につきます。 今朝の日経新聞にも「業績・働きやすさ・・・企業ランキング」の記事が掲載されていました。 今の働く人や企業の情況を反映したものだと思いますが、企業も“...
風土改革支援日記

外部支援者でなければできないことは何か?

今日は、風土改革支援をさせていただいている企業の事務局の方と意見交換を行い、その中で、私たち外部支援者でなければできないことは何かについて話をしました。 風土改革のプロセスデザインやその中でのオフサイトミーティングの使い方も私たちでなければ...
風土改革支援日記

マネジメントスタイルが変わった時に一時放心状態になることがある

風土改革の支援でお客様と長い期間お付き合いさせていただくと色々なことがあります。 これまで強くぐいぐい引っ張ってきたトップが突然変わり、自分たちが運営しなければならなくなり、組織が方針状態になる時があります。 強くぐいぐい引っ張られた時には...
風土改革支援日記

代表としての決意表明

株式会社プロフェスも四期を終え、五期に入りました。 今期は、積極的に出る予定です。 その方策の一つに公式ホームページを立ち上げます。 ホームページの中で、風土改革においてどういう支援を、どのぐらいの予算でやるのか、など、見えるようにしたいと...
スカッシュを楽しむ

今日は日曜日、ジム&スカッシュの日です

ということで、早速スポーツジムへ。 今日はスカッシュのイベントとして「土屋雄二プロのレッスン会」があり、20分のレッスンを受けました。 今日のテーマはサーブレシーブです。 レッスンを受けて見て、なぜ、これまでサーブレシーブが上手く出来なかっ...