飛行機ファン 私の個室は空の上 昨日は愛媛への日帰り出張、最終便で帰ってきました。パワーがダウンし、ブログ更新もしないで寝てしまいました。私の個室は空の上とは、別にファーストクラスとかプレミアムクラスの席ではありません。飛行機に乗る時はいつも普通席ですから・・・。集中して... 2010.10.06 飛行機ファン
気ままに日記 我が家にもスカイプの波 子どもの部屋から英語で話している声が聞こえてきます。おっ! 外国人の友達が来ているのか?ちょっと覗いてみると、PC画面に向かって話しています。そうか、この前言っていたスカイプを使った英会話の勉強だ。楽しそうにワイワイ言ってやっている。終わっ... 2010.10.04 気ままに日記
スカッシュを楽しむ 直径4センチ、24グラム 日曜日の今日、スカッシュで汗を流しました。直径4センチ、24グラムの軟らかいゴムのボール。この小さなボール、ちっとも思うようにいかない。結構ハードな運動です。長年、バドミントン競技を続けてきましたが、同じようにハードです。今から3年前でした... 2010.10.03 スカッシュを楽しむ
スカッシュを楽しむ スカッシュでスカッと 待ちに待ったスカッシュができる日。今日はいつもより多くの人と打つことができました。最後にWタさんに打っていただきました。Wタさんが「今日のプレーは良かったですよ」と言いました。それは、実は、Wタさんのおかげなんです。以前に、「こう打ったほう... 2010.10.02 スカッシュを楽しむ
風土改革支援日記 連携強化のヒントは陸上リレーにある 先日、課の連携について議論しました。その時に、ある課長が、「連携、連携と言われるが、お互いに何を大事にしているか見えなくなっている」「情況が刻々と変わる中、自分の課の優先課題と、他の課の優先課題が違っていると、頼まれても後回しになる」「部の... 2010.10.01 風土改革支援日記