気ままに日記 69歳介護士奮闘記〜愚痴はエネルギーにならない 人手不足だけでも現場では不満や愚痴があちこちから絶えないが、この暑さが拍車をかける私も言いたいことがあるが、最近は、愚痴っていても良くならないんだから変えようよと返すようにしている昼休みなどは愚痴がお菜になっている愚痴っても誰かが解決してく... 2021.08.29 気ままに日記
気ままに日記 日本初のバーチャルオンリー株主総会に出席 昨日、日本初のバーチャルオンリー株主総会に出席した事前に賛否を問う資料は郵送されていて当日は手元に置いて総会に臨む事前に資料に目を通していたが頭にスッと入らなかったが株主からの質問とそれに答える社長の話から、「そういうことか」と理解できた日... 2021.08.26 気ままに日記
気ままに日記 新しくなったキッチンに大喜びだったが・・・ キッチンのリホームが終わり新しくなったキッチンに妻や娘が大喜びところが、昨夜、水漏れを発見漏れている箇所はわかったので今日連絡することに初日の工事に立ち合ったが、現場の長と若手が賑やかに会話しながら明るく作業をしていた現場の長が若手を叱るこ... 2021.08.23 気ままに日記
気ままに日記 69歳介護士奮闘記〜最高の評価 もうすぐ101歳になる方が施設で過ごされています自分で杖を使ってゆっくりですが歩かれます居室とフロアのご自分の席まで歩かれますゆっくりと映画や音楽が好きで、ご希望に合わせてメルカリなどから中古品を購入したり、衛星放送から映画を録画したり、お... 2021.08.21 気ままに日記
気ままに日記 妻の想い キッチンのリホームをすることになった2日間の工事日程今日は私が工事の立ち合いをする妻と孫のゆいとは八景島シーパラダイスに遊びに行くことに妻が家を出る時にキッチンに向かって、世話になったね、ありがとう、というようなことを言っていたキッチンにお... 2021.08.20 気ままに日記
69歳介護士奮闘記 色々収穫があった日 利用者さん(男性)のバルーンチューブ再挿入後の確認のため急遽病院で診察してもらうことにすぐには介護タクシーを呼べないため私が運転をすることになった利用者さんと看護師さんを乗せて昨年あたりはこういう事はよくあったが、今は介護タクシーを利用する... 2021.08.20 69歳介護士奮闘記
気ままに日記 ええ!そうだっだったんだ〜バドミントンで新しい発見 介護現場でへばらないためにバドミントン教室に通っている今日は暑さも一休みなのか、ちょっと動きやすかった今日の教室で新しい発見ラケットの握り方が違う?この40年近く、ラケットの握り方は握手をする様に指を添えるように握ってきたところが、今日、打... 2021.08.17 気ままに日記
気ままに日記 69歳介護士奮闘記〜面接で考えたこと 自宅から車で10分ちょっとのところにある介護施設の面接を受けた今の施設を辞めて移ろうということではない今の施設で改善をしたいと考えているから、改善の目処が立つまで頑張る70歳を過ぎても介護現場に関わっていきたいと考えて、それなら自宅いほうが... 2021.08.16 気ままに日記
気ままに日記 69歳介護士奮闘記〜101歳のステキな選択 101歳のご利用者さんがいらっしゃいます元、中学校の校長先生映画や音楽、新聞やTVを通してニュース、BS放送、何にでも興味深々なおじいちゃん先日、小椋佳さんの歌を聴きたいとおっしゃるのでメルカリで購入しました中古品なので念のため試聴小椋佳さ... 2021.08.10 気ままに日記
気ままに日記 69歳介護士奮闘記〜リーダーの決断が問われる コロナ感染拡大が止まりません最近、身近なところでもコロナ感染者が出たしかも身内に発熱者がいたのに、練習に出たその時、来ちゃダメだと言わなかったチームリーダーそこで止めておけば私の家族は幸い陰性だったが検査費は15000円/1人使った2人で3... 2021.08.08 気ままに日記