2021-10

気ままに日記

69歳介護士奮闘記〜車イスのミニ改善

Kさんの車イスの使い方に合わせて改善を試みたKさんから車イスが使いにくい、不安だ、と言う話があった理由は、Kさんは車イスに座って足を使って移動するただ足が届かないと足が床面に着くまでお尻を前に出して浅く座るその時クッションもお尻と一緒に前に...
気ままに日記

69歳介護士奮闘記〜便が出たあ

食事中の方にはふさわしくない話私たちは毎日あたり前のように水を飲んだりおしっこやうんちをするしかし、施設では最も大事な行為だ大袈裟ではなく水分を取っていただけない方には色々工夫して勧めるこれがなかなか大変だが、後で記するうんちの方も3日間出...
気ままに日記

69歳介護士奮闘記〜方針が定着するまでいて欲しい

施設のトップがミニサボテンを10個ほど買ってきて事務所の前に並べたフタッフからは「誰が世話するんですか?」と言われていたたまたまその場に居合わせた私は良いですねと言ったら手塚さんがせわするんですね(笑い)と言われたが私が言った良いですねには...
気ままに日記

69歳介護士奮闘記〜お別れ (2)

お別れが続き少し気持ちが沈んでいる朝、利用者さんのお茶を準備していたらFさんがお亡くなりになったと聞いた入院中だったFさんと最後にやり取りしたのは9月18日の朝だったいつも洗面台でお顔を洗い、その後、フロアに出て食事をされる洗面台のところか...