楽しむバドミントン ヘトヘトになった時に気づくこと そうだったなぜスマッシュがヒットしないか今日の練習で気づいたちょっと前までおじぎするような打ち方だった極端に言うと相手に背中を見せるぐらい肩を回してシャトルを迎えて、ちょっとためてボールを投げるように回した肩を元に戻すように肩を回してラケッ... 2024.07.30 楽しむバドミントン
介護日記 個人技で対応するのはやめてほしい 「これはKさんの氷水用のコップだよ」ええ!そうなのコップに名前が書いてあるだけ「私はK林さんの入れ歯は朝食や昼食後も毎回外しているよ」ええ!そうなの本人は外すことを嫌がっているはず強引に外しているんだろうか以前、居室でパンを召し上がる人がい... 2024.07.30 介護日記
家族とのあれこれ 彼も夏バテか? 我が家の人気者ハー君最近体重が週に1gづつ減ってきている。毛並みも気がついたら悪くなっているような気がする今日、医者に診てもらおう 2024.07.30 家族とのあれこれ
介護日記 INい さんの思い出 先日、INい(以下Iさん)さんが退居されたもう少し利用料の安い施設に移るらしいIさんは、私が新人のころとても怖い感じの人で夕方にリハパンからオムツに換える時はドキドキしたし、行くのが嫌だった何度か寝たきり寸前のところまで身体の状態が悪くなっ... 2024.07.23 介護日記
家族とのあれこれ 足比べ? 娘と孫(小6)が大きいとか小さいとか言って足を比べあっているじいじ、写真撮ってどっちがどっちの足か全くわからない私の背を越すのも時間の問題だろう孫も大きくなったもんだ 2024.07.09 家族とのあれこれ
映画 映画で明治天皇の言葉が 映画「潜水艦コマンダンテ」誇り高き決断 を観た潜水艦が出てくる映画が好きで、観るのが楽しみだったネットでどんなストーリーか、その一部をみて行ったこんな展開になるんだろうと自分なりに予測してサブタイトルが誇り高き決断だからどういう時に出るんだ... 2024.07.09 映画
ちょっとお茶しましょ どんな髪型にしますか? 昨夜、暑さに耐えられず仕事の帰りに髪を切った髪があった方が帽子代わりになるが仕事中におでこに落ちてきて気になっていた帰りにイレブンカットに寄ったいつも行っている所いつも聞かれる「どういうふうにきりますか?」今までは「6ミリで刈り上げて、眉に... 2024.07.09 ちょっとお茶しましょ
介護日記 どんな老い方になるのか 多くの利用者さんと接していると自分だったらどうせ老いから逃げられないならどんな老い方が良いのかと考える身体が不自由になっても認識機能がしっかりしているのか逆に身体機能が極端に悪くなく、認知機能に問題があるのかどっちも嫌だし家族に負担がかかる... 2024.07.05 介護日記
家族とのあれこれ 大きな虹の輪 昨日の夕方とても大きな虹を見ることができました。第一発見者は娘「見て見て」というので何事かと妻と孫も一斉にベランダに出た目に前にカメラには収まりきれないおっきな虹が「わー すごいね」「カメラ、カメラ」大騒ぎでした何かいいことがありそうです 2024.07.01 家族とのあれこれ