2024-08

介護日記

蜂窩織炎その後

蜂窩織炎にかかってから3週間経過したが、まだ腫れがひかない一時期、手の甲全体から手首まで腫れたから、それに比べれば7割は治ってきていると思うかさぶたも取れて新しい皮膚が出てきたが今にも破れそうまだ中指に力がかかると痛い強く握れない細かい作業...
介護日記

職場(デイサービス)復帰初日

職場復帰1日目出勤前の30分ほど車の中で過ごすいつものパターン久しぶりなので北国の春体操の復習昼はいつものインドカレーようやく日常に戻った気がする
ちょっとお茶しましょ

診察の日が一番の休養日

皮肉なことに病院で診察を待つ間が一番リラックスしているような気がする売店でコーヒーを買って何もできないからのーんびり待つ
家族とのあれこれ 

今朝のハー君

診察を受け、食欲を促す薬を2Wほど飲んだ2、3日前のハー君。右の顔が白いのは砂場で転んだか、なぜついたのか不明。この日のおやつは人参食べる量は若干増えた体重は34gと35gの間維持している歩く時に下半身などけいれんのような症状を見せるがよく...
ちょっとお茶しましょ

大好きパリミキ

ずーっと利用しているメガネ店パリミキ今日はフレームが広がってかけ心地が悪くなったので寄って直してもらった私が使っているメガネはフレームが柔らかい反面広がりやすいので時々直してもらっている購入単価は50,000から60,000円と安くはないが...
介護日記

蜂窩織炎(ほうかしきえん)だった

「しばらく見えなかったね」利用者さん、3人の方から声が返ってきた昨日(23日)、2週間ぶりに職場に復帰した利用者さんからの声掛けがとても嬉しかった1週間毎日通院して抗生物質の点滴を受けたていた蜂窩織炎(ほうかしきえん)だったまだ完治していな...
家族とのあれこれ 

今日のハーくん

たくさん食べて欲しいのでいろいろなものをあげるが果物が一番好きらしい
家族とのあれこれ 

父からの教えはなんだったか?

友人が定期的に発信してくれるメールニュースがあり、中に「父からの教え」がある「俺のオヤジはどうだった?」と自分に問いながら読ませてもらっている社会に出てからの教えなど口で言われたことは何一つ記憶にない貧しかったから、毎日食べさせることでそれ...