初心

デイサービスと有料老人ホームを掛け持ちで働く意味は

有料老人ホームだけでは入所される前のことは想像もできない

今まではお年寄りと接する機会はほとんどなかったから

入所される前は元気だったはず

元気だったころに触れることができるのは、人は違うがデイサービスに来ている人たちと接するときだと思った

元気に運動したり、ゲームをしたり、一緒に弁当を食べたり、喜んだり、悲しんだりした話も聞く

施設に入った人たちだってそういう時があったはず

そう思って施設で介助させてもらう意味がデイサービスと有料老人ホームで掛け持ちで働く意味があると考えたはず

最近、有料老人ホームとデイサービスで働く時の気持ちの切り替えに疲れを感じていた

デイサービスの方を辞めようかとも考えたが

ふと考えたら、なぜ掛け持ちをすることにしたかの意味を忘れていた

初心に帰ろう

タイトルとURLをコピーしました