スカッシュを楽しむ 10日ぶりのスカッシュ 今日は久しぶりにスカッシュで汗を流すことができました。この10日間、風邪と仕事でスポーツジムに行くことができませんでした。スカッシュが出来ない分、DVDを何度も見ながら目で練習(笑い)。ボールを打った時の爽快感、良いですね。わずか10日間で... 2010.01.16 スカッシュを楽しむ
スカッシュを楽しむ 打ち納め 今日はスカッシュ打ちこみ納めでした。スカッシュは来年の1月2日までお休みです。今日、コートで1人打ちをしていたらKさんから「教えていただけますか?」と声をかけられましたので、喜んで相手させていただきました。Kさんはサーブのレシーブに悩んでい... 2009.12.29 スカッシュを楽しむ
スカッシュを楽しむ コーチに対する評価 「あのコーチは教えるのが上手い」「あのコーチは良い」「あのコーチと比べると・・・」という声を時々聞きます。スカッシュでの事です。また「あのコーチは厳しい。」という声も・・・。そう言って、コーチを変えたりしている人もいるようです。コーチを変え... 2009.12.27 スカッシュを楽しむ
スカッシュを楽しむ 進化していますね 今日はメガロス横浜でスカッシュの指導を受けました。コーチはMさん。最初は20分間のリザーブ、次に10分間×2のヒッティング(ゲーム形式で)・・・課題は次から次と出てきます。しかし、きょうはいつもと違いました。ヒッティングの時はポイントを数え... 2009.12.19 スカッシュを楽しむ
スカッシュを楽しむ 伸びるボール 今日、スポーツジム(「メガロス横浜」)でスカッシュの練習で、久しぶりにT木さんに打っていただきました。T木さんから「ボールが伸びますね。これまでたくさん打ちこんできた成果ですね」と褒めていただきました。先日は、コートも空いていたので気がつい... 2009.12.06 スカッシュを楽しむ
スカッシュを楽しむ はい! リハビリ終了です 今日、横浜市スポーツ医科学センターの先生から「はい!リハビリ終了です」との言葉をいただきました。一か月ぶりに診ていただきました。スカッシュの試合で左太ももの裏側の筋肉の肉離れをしてから、リハビリを続けてきましたが、今日、終了です。実際は、1... 2009.11.28 スカッシュを楽しむ
スカッシュを楽しむ 追いかけなくても、自分に返ってくる 「ボールを追いかけなくても、ボールが自分に返ってきますよ!」「追いかけていくと、ボールが自分に向ってきて、ボールとの距離が取れなくなりますよ!」「衝突してしまいますよ!」と、Mコーチ。確かに、追いかけていくと、次の瞬間、ボールが自分に向かっ... 2009.11.24 スカッシュを楽しむ
スカッシュを楽しむ スポーツジムに通うのも修行か? 少しまえに、スポーツジムでスカッシュの1人練習をしていたら「手塚さんの1人打ちの様子を見ていると修行僧みたいだね」と言われました。確かに、黙々と、同じことを何度も何度も打っている姿が修行僧に見えたのかもしれません。良い意味でおっしゃったのか... 2009.11.22 スカッシュを楽しむ
スカッシュを楽しむ 試合を想定して試合会場でボールを打ってみました 昨日のことですが、夕方、仕事が終わってから、北新横浜駅の近くにあるスカッシュコート専門施設『エスキューブ(SQ-CUBE)』でスカッシュをしました。スカッシュはいつも行っているスポーツジム「メガロス横浜」でも出来ますが、色々な環境に慣れるこ... 2009.11.11 スカッシュを楽しむ
スカッシュを楽しむ スカッシュ、プロに打っていただいて基本に気付く 日曜日、待ちに待ったスカッシュが出来る日です。今日はスポーツジム「横浜メガロス」で金子プロによるマンツーマン指導を受けました。新しい発見がたくさんありました。そして、基本的なことをいつの間にか忘れていたことも・・・。基本的なこと・・・、それ... 2009.11.08 スカッシュを楽しむ