家族とのあれこれ 桃の節句でしたね 3月3日、今日は桃の節句でしたね。事務所から家に帰る途中、妻からメールがきました。「何時ごろお帰り?」「6時半前ぐらいに帰ると思う」「お願いがあるの。今日、雛祭りじゃない。すっかり忘れちゃって、桜餅を買って来てくれないかしら?」「今、菊名駅... 2010.03.03 家族とのあれこれ
家族とのあれこれ 世界一のお酒で24周年を祝う 今日はいつもと同じように、妻とスポーツジムへ。私はスカッシュのコーチのMさんから指導を受け、へとへとに。いつもと同じような休日の過ごし方ですが、ちょっとだけ違うのは、今日は妻との結婚記念日ということ。結婚記念日と夜もいつも同じように食事。ち... 2009.11.23 家族とのあれこれ
家族とのあれこれ 仕事だけでは半人前 今日はスポーツジムで汗を流し、家に帰り、洗濯をしました。今日は最後の主夫業です。妻は夕方帰ってきます。我が家の洗濯機は、とてもシンプルです。そう、昔なつかしい二槽式洗濯機です。以前はナショナルの斜めドラム式自動洗濯機を使っていましたが、機能... 2009.10.25 家族とのあれこれ
家族とのあれこれ 2~3日だけ主夫業をします 昨日から妻が実家へ里帰りです。昨夜、久しぶりに食器洗い乾燥機を使いました。私にとって、色々な思いがある食器洗い乾燥機です。食機洗い乾燥機は、私がいすゞ自動車を退職した時に、退職金で買ったものです。いすゞ自動車を退職した直後は、風土改革のコン... 2009.10.24 家族とのあれこれ
家族とのあれこれ 家族で杯をかわす喜び 昨夜、横浜の西口にある「もつ鍋のお店」で家族四人で杯を交わしました。主役は妻、誕生日のお祝いでした。妻の誕生日祝いを「もつ鍋」がふさわしいのかなあと思いましたが、妻も前から行きたいと言っていたし、娘たちもお気に入りの店のようですので、そこに... 2009.10.22 家族とのあれこれ
家族とのあれこれ うーん、まさに逆さ富士 今日、旅行に行っている娘から写真を送ってきました。タイトルは「自慢」私が、時々、自宅近くから富士山の写真を撮っているのを見ていたからでしょうか。それで送ってくれたようです。娘が自慢するだけあって、まさに逆さ富士です。おまけ、西湖からの富士 2009.02.12 家族とのあれこれ
家族とのあれこれ 妻と二人の静かな節分 鬼は外~! 福は内~!妻と二人で静かに豆まき。子供たちが小さい頃はキャッキャ言いながら大騒ぎして豆まきをしました。赤いスキーウェアーを着て鬼に変装、やりすぎて子供を泣かせてしまいました。大分前になります。今夜の豆まき、まいた豆の後片付けを気... 2009.02.03 家族とのあれこれ
家族とのあれこれ 妻の誕生日をミュージカル「CATS」で祝う 妻の誕生日を祝うイベントとして家族でミュージカル「CATS」を観に行った。本当は、妻の誕生日は10月だったが、妻の誕生日で何をプレゼントしたら喜ぶかと娘たちと相談した結果、家族で劇団四季のミュージカルを観ることではないかとなった。CATS、... 2008.11.15 家族とのあれこれ
家族とのあれこれ 娘のバイト その日は引っ越しのバイトに行った。朝7時から夜10時近くまで働いたらしい。夜遅く腕をすり傷だらけにして帰ってきた。引っ越しのバイトだから楽ではないことは承知の上で行きました。腕が傷だらけになったのは、最初は長そでで作業していたようですが、暑... 2008.08.03 家族とのあれこれ
家族とのあれこれ 時々、突然、おやじの晩酌の楽しみを奪う娘 「もう呑んじゃった? 迎えに来れる?」とのメールが時々入ります。これから呑もうと思ったのに・・・・。昨日も、夕方に「8時ごろ●●駅に迎えに来れる?」とメールが・・。「良いよ」と返事しました。食事をしないで待っていたら、結局、9時過ぎになった... 2008.05.25 家族とのあれこれ