気ままに日記 金魚すくいはなくなるのでしょうか 昨日の読売新聞夕刊に“金魚すくい 異変”という記事が掲載されていました。お祭りの金魚すくいですくいとった金魚を持ち帰らないということが起こっているというのです。子供は持ち帰りたいと言うのですが、親が死なれると困るとか、飼うことが面倒だからと... 2008.09.28 気ままに日記
気ままに日記 娘たちの文化祭に思うこと 今日は下の娘が通っている高校の文化祭でした。天気はあいにくの雨、それでも生徒たちはのびのびと楽しくやっていました。上の娘の時から毎年文化祭に行っていますが、任されて、好きなことができるって幸せなことですね。今日のような雨でも、ほとんどの生徒... 2008.09.21 気ままに日記
気ままに日記 大分への空の出張 久しぶりに大分に出張しました。9月19日の上空台風の影響で雲に覆われ富士山を望むことはできませんでした。残念。大分空港でレンタカーを借り、湯布院を横目で見ながら九重連山の麓まで一人ドライブを楽しみました。大分自動車道から由布岳を望む台風13... 2008.09.20 気ままに日記
気ままに日記 たまにはブラブラも必要です 今朝、松山から朝一番の便で羽田に帰ってきました。いつもは最終便で帰ってきますので、慌ただしくバスによって横浜に移動します。しかし、今日は土曜日でもあり、この後に仕事も入っていませんでしたので、珍しく羽田空港内で朝食を食べ、ちょっとだけブラブ... 2008.09.13 気ままに日記
気ままに日記 證券会社もそんなことあるのか? ちょっと前まで、生命保険会社の未払い問題がありましたが、證券会社もか?と疑問を持つことがありました。今年の6月にある大手の證券会社に口座を作っていましたが、ほとんど取引をしていませんでしたので、解約手続きをしました。口座には残金が少しありま... 2008.09.08 気ままに日記
気ままに日記 下履きを上から放り置く人、気になっていました スポーツジムや色々な施設で下履きを脱いでロッカー室やフロアーに上がることがあります。施設に入るときは良いのですが気になっていたことは出る時です。下履きを床面にそっと置くのではなく、50センチメートルから60センチメートルぐらい上からペタンと... 2008.09.07 気ままに日記
気ままに日記 収穫の秋? 今日はマネジメント改革支援のため、千葉県の酒々井というところまで来ました。つい最近まで緑一色だった田んぼも稲刈りが始まっています。収穫はどうなんでしょうか?豊作だといいですね。今日はあわただしぃスケジュールです。仕事は午後からですので、午前... 2008.09.06 気ままに日記
気ままに日記 何となく遅い夏休み気分 8月はあっという間に過ぎてしまい、まとまった夏休みは取りませんでした。今年の8月はお客さまの社員満足度調査の分析と報告資料作成、そして執筆作業でほぼフル回転状態でした。ま、そのフル回転状態を楽しんでもいましたが・・。まとまった夏休みを取って... 2008.09.03 気ままに日記
気ままに日記 疑ってしまう悲しさ 昨夜、最寄の駅から自宅近くまでバスで帰ってきました。始発のバス停から乗ったのですが、乗客の中に小銭がなく困っている人がいました。その乗客は1万円札しかなく、運転手さんも1万円を崩せないで困っていました。そして社内アナウンスで「お客様の中に1... 2008.08.31 気ままに日記
気ままに日記 歳を重ねても向上心に刺激をうけました 今日、通っているスポーツジムで「第三回スカッシュ親睦大会&親睦会」がありました。スカッシュのゲームも楽しくできましたが、スカッシュのゲームに参加したメンバーが主体の懇親会も楽しく参加できました。みんなスカッシュが好きで集まった人たちです。今... 2008.08.30 気ままに日記