気ままに日記 大学入試センター試験(大学共通一次試験)の思い出 今朝7時30分ごろ、何やら白いものがチラチラ舞っていました。ああ、雪です。不思議ですね、大学入試センター試験(昔は大学共通一次試験と言っていた)の日は必ずと言って良いほど雪になるんですね。私も、初めて大学共通一次試験が行われた時に受けました... 2007.01.20 気ままに日記
気ままに日記 私の応援歌「♪ああ上野駅」 私の人生の応援歌でした。歌手の井沢八郎さんが亡くなられたとのことです。井沢八郎さんのヒット曲、「ああ上野駅」は山形県から出てきた私にとって「頑張れ!」という応援歌だったように思います。歌の最初の出だし「♪どこかに故郷の 香りをのせて・・・」... 2007.01.19 気ままに日記
気ままに日記 ペコちゃんが泣いています 学ぼうとしない企業の失敗、ペコちゃんが泣いていますまたまた、トップ企業の食品品質に関する問題がニュースで流れています。不二家が、昨年11月8日に消費期限切れ牛乳を使用したシュークリーム2000個を出荷していたということです。ペコちゃんの愛称... 2007.01.11 気ままに日記
気ままに日記 古くて新しい残業問題について 今日はちょっと挑戦的な話です。今、残業をどう扱うかについて国会で議論されようとしています。国会で取り上げようとしているのは、ホワイトカラーの一部を残業代の支払い対象から外す新制度「日本版ホワイトカラー・エグゼンプション」について。残業問題は... 2007.01.09 気ままに日記
気ままに日記 ハンドルネーム、ブラブラ社員の由来はね・・・ ブログをブラブラしていたら面白いテーマがあったのでちょっと書いてみました。私のハンドルネームは新聞に載ったことがヒントになっています。2006年9月16日に記載した内容と重複しますが、今回は写真付きです。10数年まえに某自動車会社の風土改革... 2006.11.11 気ままに日記
気ままに日記 記念すべき1ページ 記念すべきブログ作成初日。ドキドキしながら作成開始。気取っても仕方がない、やっぱり自然体が良い。ニックネームを何にすべきか色々悩んだ末に「ブラブラ社員」とした。「ブラブラ社員」は勤めていた会社で風土改革に取組んでいたときに何となく思いつきで... 2006.09.16 気ままに日記