飛行機ファン B787 性能は美しさに表れるというが、翼もエンジンも本当に飛んでいるよう(実際に飛んでいる)陽が入って来てパソコンの画面が見えにくいのでブラインドを下ろそうとしたが、あの板みたいなものがない、あれ、このボタンは何だ?ボタンを押したら、窓ガラスがサン... 2012.03.23 飛行機ファン
飛行機ファン 空の出張 先週、久しぶりの空の出張でした。いつも楽しみにしている上空からの富士山。なんとか、窓に貼りついてなんとか見えた。執念です。翌日は都内で予定がありましたので昼の便で帰りました。翼に輝く陽がまぶしい。手塚利男 2011.02.23 飛行機ファン
飛行機ファン へえ! ここにも省エネ対策 先日、羽田空港でのことです。松山空港から羽田空港に帰ってきました。羽田に着陸後、到着ゲートまで地上を自走。今回、初めてですが、気づきました!滑走路を自走するときは飛行機の両翼についているエンジン2基を使っているのかと思ったらなんと、片方の1... 2011.01.28 飛行機ファン
飛行機ファン 空の出張(ANA589) 羽田を飛び立ってしばらくして、運よく富士山を右手下に見ることができました。身を乗り出さないと見えないのが・・・良いですね。苦心の撮影です。最近、機内で売っている「生姜丸しぼり ジェンジャーエール」、はまっています。一番集中して仕事ができる時... 2011.01.24 飛行機ファン
飛行機ファン 見えなーい 富士山の頂上 松山への日帰り出張でした。朝一番の便(ANA583)で松山空港へ。今回は富士山の頂上が見えるのか!残念、今回も真下に富士山。富士山のすそ野がわずかに見えるだけ。瀬戸内海上空、朝日が海面に輝いて綺麗です。地球は丸い? 2010.12.10 飛行機ファン
飛行機ファン ANA598でのCAの気遣いに感動 昨夜(11月5日)、松山から最終便(ANA598)で羽田に返ってきました。いつも機内ではPCを取りだしてレポートを作成したり、企画書を作成したり、執筆作業などをしますが今回も・・。離陸後しばらくして機内サービスが始まりました。いつもはコーヒ... 2010.11.06 飛行機ファン
飛行機ファン 私の個室は空の上 昨日は愛媛への日帰り出張、最終便で帰ってきました。パワーがダウンし、ブログ更新もしないで寝てしまいました。私の個室は空の上とは、別にファーストクラスとかプレミアムクラスの席ではありません。飛行機に乗る時はいつも普通席ですから・・・。集中して... 2010.10.06 飛行機ファン
飛行機ファン 車窓からならぬ空窓から 夕方、松山から帰ってきました。松山から飛び立ってしばらくして高度11900メートル上空に。外気温は多分-50℃ぐらいでしょうか。窓ガラスが凍っています。いつも、初めて飛行機に乗ったような気持ちで空の景色を楽しんでいます。羽田に近づいてくると... 2010.08.31 飛行機ファン
飛行機ファン 機内持ち込み手荷物サイズのチェックが厳格になったが・・・。 11月の末でしたが、羽田空港の手荷物検査場での事です。手荷物検査機に私の手荷物が引っ掛かって流れないのです。これまで一度もそういう事がなかったのに、不思議に思いましたが、よく見たら、検査機の入り口に検査ゲージがついていて、規定のサイズより若... 2009.12.12 飛行機ファン
飛行機ファン 執念で富士山を撮りました 窓の下側のかすかに見える富士山の山頂、分かりますか?昨日から久しぶりに松山に出張しました。朝、7時25分発の便、「整備に手間取っている?」という理由で25分ほど遅れての出発でした。なんで整備に手間取っているのか? ちょっときになりましたが、... 2009.10.14 飛行機ファン