飛行機ファン いつもと違った姿を見せてくれました ANA583便、今朝の富士山、いつもと少しだけ違う角度からみることができました。自然の美しさと厳しさを感じさせてくれる富士山。毎回違う姿を楽しませてくれます。 2008.02.22 飛行機ファン
飛行機ファン 今日は空を飛んでます 今日は空を飛んできました。羽田を飛び立つ時、地上は雨でしたが、雲の上に出るとこんなに青い空が・・・。残念ですが、下の景色を楽しむことは出来ませんでした。午後からの風土改革ミーティングに備えて気力を充電中です。簡単に充電ができるプラグでもあれ... 2007.08.31 飛行機ファン
飛行機ファン ついに間違えてしまった航空券、ANAの係員に感謝 飛行機への搭乗74回目(本年度)、いつかは間違えるかなと思っていたことがついに起きてしまいました。松山空港で航空券を発券しようとしたら、係員に行ってくださいという内容のチケット?が出てきました。あれ、何だろうと思い、係員の方に「こんなものが... 2007.08.23 飛行機ファン
飛行機ファン ANAの「事前搭乗サービス」と「優先搭乗サービス」が改善されたようです 昨年の10月10日のブログ今朝のANA583便で余計な一言、言ってしまいました で書きましたが、ANAの「事前搭乗サービス」と「優先搭乗サービス」が改善されたようです。羽田空港の出発ゲートから登場する飛行機までバスで移動することがあります。... 2007.08.10 飛行機ファン
飛行機ファン 富士山頂上も暑そうです ANA583便(松山行)にて富士山を見下ろしてます。この暑さです。富士山の頂上にも雪がありせんねえ。いつもより富士山よりに飛んでいるので富士山の全景が撮れず、ちょっと残念です。 2007.08.07 飛行機ファン
飛行機ファン 今日の富士山 (2) 夕方、松山に向かって飛んでいます。羽田を飛び立って間もなく、富士山が右下に見えてきました。急いでカメラを出したのですが、あっという間に薄い雲にさえぎられてしまいました。この後は松山空港に降りるまでずうっと雲の上で下の景色は楽しめませんでした... 2007.07.08 飛行機ファン
飛行機ファン ANAのシステム障害の影響で欠航、松山に行けず きょう、夕方5時の便で松山に行く予定を中止とし、明日の朝一番の便で行くことにしました。システムの障害の影響がかなり大きいようです。明日から、お客様のところでマネジメント研修があり、その側面支援をする予定でした。一緒に支援する事務所の仲間が先... 2007.05.27 飛行機ファン
飛行機ファン 羽田空港内ANAラウンジサービス「signet(シグネット)」でお仕事 いつもながら、前泊が伴う出張って、ちょっとだけ寂しいですね。これから松山に飛びます。明日の朝からミーティングです。出発の2時間ぐらい前から来て、羽田空港内ラウンジサービス「signet(シグネット)」でお仕事しています。今夜はどこで食事しよ... 2007.05.20 飛行機ファン
飛行機ファン 上空から懐かしき工場跡地を見る ANA583便松山行きは後部化粧室の扉が外れた?とかで修理のため、駐機場に引き返し、約30分遅れて飛び立ちました。多摩川が東京湾に合流するあたりを旋回しています。ふと、下を見ると私が長年勤務した工場の跡地(11万坪)が見えます。今は、綺麗に... 2007.03.28 飛行機ファン
飛行機ファン 飛行機の安全を願うのは乗員も同じでは? 高知空港での全日空機の胴体着陸の報を大分空港の待合室で聞きました。事故を起こした機材はこれが最初ではない。私たち乗客もとても気になりますが、その問題の機材に何度も搭乗しなければならない乗務員の方の不安な気持ちを考えてしまいました。そんな事を... 2007.03.13 飛行機ファン