リハビリの成果

関東地方にも台風接近中です。
今日は一ヶ月ぶりに「横浜市スポーツ医科学センター」に行ってきました。
以前、ブログで左足のふくらはぎに肉離れをおこし、日産スタジアムにある「横浜市スポーツ医科学センター」でリハビリを受けていると書きました。
今日はリハビリの結果と次に指導・アドバイスを受けるためにいきました。
この一ヶ月、先生にいただいたリハビリのメニューを基に1日も欠かさないで、出張先でも続けてきました。
“自分を褒めてあげたい”気分です。
先生から右足は大分柔らかくなりましたね。
ただ、左足はまだですねと言われました。
先生が言うには過去に捻挫や怪我の後遺症が残っているのではないかということでした。
先生から、これで日常の生活や軽くジョギングは出来ると思うが、これからどうしますか? と聞かれました。
私は、スカッシュや以前のようにバドミントン競技ができるような身体にしたいと言いました。
先生は、右足は出来ると思うが、左足はねえ・・と、言われました。
私は、じゃ右足だけでやりますと言いました。出来るわけはありませんが・・・。
先生は、では、次のリハビリに入りましょう。まずは左足のこの筋肉を筋肉らしく?しないといけませんと・・・。
早速、今日から追加メニューを元にリハビリ開始しました。
早く、ハードな動きにも耐えられるような足を作っていきたいと思います。
リハビリ
いただいたリハビリメニューです。
出張先にも持っていきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました