2008-02

風土改革支援日記

対立関係から良いケンカ関係に

気がついたら陽が沈む時間になっていました。 今日、お客様と変化を共有し、次の展開も一緒に考えることができて嬉しく思いました。 技術部門と製造部門、どこの会社でも対立関係になりやすい部門です。 今回のお客様も2年前は同じような関係にありました...
風土改革支援日記

なんでも戦略という言葉を付ければ良いのかという疑問

戦略経営、経営戦略、戦略人事、政治の世界では抱きつき戦略などという言葉がありました。 戦略という文字をつけるとなぜか説得力が出てきます。 今日は私が所属している事務所で「戦略・・・」に関する勉強会がありました。 しかし、「ここで言っている戦...
日記

達成感を味わう

困難や強いプレッシャー感じながら実行したからこそやり終えた時には爽やかな達成感を感じることが出来ると思います。 今日は、仕事ではありませんが、スカッシュという競技で久しぶりに緊張感、プレッシャー、を味わえました。同時にやり終えた達成感も味わ...
風土改革支援日記

一生懸命やることの大事さ

今、下の娘が将来、どういう職業を目指すのか悩んでいます。 親としてアドバイスは出来ても決めるのは娘です。 親として出来ることは親の生きざまを見せることです。 娘には「最初に選んでも後で変わるかもしれないが、やってみないと分からない。ただし、...
風土改革支援日記

異質なものを受け入れることに躊躇する

異質なものを取り込んでいくことで組織が強くなると私が所属してる事務所では考えています。 色々な考え方を持った人同士がぶつかり合います。そのぶつかり合いを通して互いに強くなり、それがコンサルティングにも活きてくると考えています。 しかし、その...
風土改革支援日記

しぶとく一文字一文字思いを込めて

自分流の風土改革支援をテーマにした本を書こうと思い立ってから5年になります。 風土改革支援の現場やお客様とのやり取りから幾度となくテーマに悩みましたが、ここ三カ月の間で方向が決まりました。 自分流を主体にしながらお客様が改革の現場にたった時...
風土改革支援日記

昨日よりも今日、今日よりも明日、日々成長

あるプロの方が「プロとしての心構え」を話していたことです。 私が風土改革支援をさせていただいているお客様に2008年で7年目に入るところがあります。 先ほどまで、2008年に於ける支援内容とお見積りを検討していました。 この先、2008年、...
風土改革支援日記

一個でも百個でも同一コストで造ろう

最近、あまり耳にしなくなった「一個でも百個でも同一コストで造ろう」というコンセプトです。 20数年前、私が自動車メーカーでトヨタ方式を展開していたときですが、一個でも百個でも同じコストで造れる生産システムを構築することに挑戦していました。 ...
風土改革支援日記

「本当に動いて大丈夫か?」「後ではしごを外すのではないか?」

初期の風土改革支援の現場でよく受ける質問です。 過去に会社や職場の問題など余計な事を言って異動させられたとか、評価が下がったとか、・・。 しかし、そういう話が出る数ほど実例としては多くないことも確かです。 言いすぎかもしれませんが、自分が一...
家族とのあれこれ 

妻から名前で呼ばれた日

今朝のことです。 妻から「今日からあなたのことを名前で呼びますから」と突然宣言されました。 あなたは以前に、パパと呼ぶと「俺はあなたのパパではない」と言っていたよね、と続きました。 名前で呼ばれるのは嬉しい。 どうして名前で呼ぶことにしたの...