子供の成長と共に変わるマンションの風景

今日は資源ゴミの回収日でしたので、朝、妻と資源ゴミでとして雑誌、新聞紙、段ボールを出しにゴミ置き場に出しました。
その時に自転車置き場を通っていくのですが自転車置き場の風景も大分変ったことにあらためて気付きました。
これまでは、ほとんどが自転車で原付やバイクは数えるほどしかありませんでしたが、今は7割ぐらいが原付やバイクです。自転車は原付やバイクに押されるように片隅に置かれています。
私たちが今のマンションに住んで20数年経ちました。
入居したときにはほとんど家族が若い人たちで、それぞれの子供たちも幼稚園生や小学生がほとんどでした。
夕方や日曜日にもなると子供たちがキャッキャ言いながら走りまわっていました。
子供の成長と共にある時期は自転車が増え、次に自転車から原付やバイクに変わっていくんですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました