風土改革支援日記 伊勢丹流・トヨタ式で会社は甦らない 雑誌WEDGE(ウェッジ)8月号の特集です。 伊勢丹流・トヨタ式をマネしても会社は甦らない。問題の本質は、受け入れ側の風土とトップの意識にある。と紹介されています。 特にトヨタ式は色々な場面で取り上げられますが、うまく活用できなかったという... 2008.07.21 風土改革支援日記
気ままに日記 子供の成長と共に変わるマンションの風景 今日は資源ゴミの回収日でしたので、朝、妻と資源ゴミでとして雑誌、新聞紙、段ボールを出しにゴミ置き場に出しました。 その時に自転車置き場を通っていくのですが自転車置き場の風景も大分変ったことにあらためて気付きました。 これまでは、ほとんどが自... 2008.07.20 気ままに日記
気ままに日記 続 トヨタのやり方とその裏舞台 私の知人で故人となられた方が本を出されましたので紹介します それは、故人の甥にあたる方が故人の思いを受け継がれて出版されたものです。 故人の思いを受け継がれて出版された甥の方、立派です。 本のタイトルは「続 トヨタのやり方とその裏舞台(現代... 2008.07.19 気ままに日記
気ままに日記 本当にウィルスクリアソフトが機能し駆除されているのか? 違うウィルスクリアソフトを他社に切り替えたら新たにウィルスを検知しました。しかも13個。その後、自動で駆除(解決)くれました。 それまでは違う会社のウィルスクリアソフトを使っていましたが、13個も新たに検知されるとは・・・。今までのウィルス... 2008.07.18 気ままに日記
気ままに日記 いつも緊張する初場所 相撲の初場所ではありません。 風土改革支援先で初めてお会いする人たちとのオフサイトミーティングの場のことです。 オフサイトミーティングの“オフサイト”とは長年組織の中で刷り込まれてきた言動のルールから“出て”真面目な話を気楽にするミーティン... 2008.07.17 気ままに日記
気ままに日記 エコ出張ではなく空の出張 今日は、日帰り空の出張です。 今日の便は国際線使用のため、座席の5列目まではファーストクラス並みの広さです。 ただし、TVは見ることはできません。 広いって良いですね。 だから、高い。 東京から神奈川の上空は雲で覆われていて、今回も富士山は... 2008.07.16 気ままに日記
気ままに日記 遠くから聞こえる太鼓や応援の音 今日は午後3時ごろまで自宅事務所で資料づくりをしていました。 家に一人、ポツンと、集中できます。 しばらくして、遠くから、太鼓の音や、応援の声が聞こえてきました。 なんだろうと思ったら、どうも○○高校の方から聞こえてくるようです。 そうです... 2008.07.15 気ままに日記
風土改革支援日記 知らなかったシュガー社員の存在 本「シュガー社員が会社を溶かす」(田北百樹子・ブックマン社)が話題になっているというので購入しました。 シュガー社員とは、自分に甘く自立心に乏しい社会人のことを言うそうです。年齢は20代から30代前半。 このシュガー社員、これまでの常識では... 2008.07.14 風土改革支援日記
風土改革支援日記 見栄えの良いプレゼン資料も良いけど 先日、事務所内の風土改革支援勉強会において“変化を起こす仕組み(具体的には言えませんが)”がどういう形で受けとめられているかを紹介し合った。 Aさんが「私はこういう内容で伝えています」と示してくれました。その資料はとてもまとまっているし見栄... 2008.07.13 風土改革支援日記
風土改革支援日記 身近な職場風土の問題を解決する手法 私たち外部のコンサルタントに依頼しなくても身近な職場風土の問題を変える手法を整理しています。 考えてみれば、そんなに難しい手法があるようには思えなくなりました。 どんどん、単純化していくと「なんだ、我々ではなく出来るのではないか」と思えてき... 2008.07.12 風土改革支援日記