2010-04

風土改革支援日記

GW、心身の洗濯と強化

早い人は昨日からGWに入ったようですね。 TVや新聞では渋滞や成田空港から出国する様子を報じています。 これも年中行事みたいになっていますね。 私は、GW中は自社のホームページのコンテンツづくりに取組みます。 それと体力づくりにも取り組みた...
風土改革支援日記

バトンタッチ

大分前の話になりますが、北京オリンピックの400メートルリレー決勝で日本選手が銅メダルを獲得しました。 メダル候補だったアメリカとイギリスが予選でバトンの受け渡しで失敗したこともあって日本選手が見事銅メダルを獲得しました。 日本選手チームは...
風土改革支援日記

「活気あるチームのつくり方」添削課題へのコメントの楽しさ

今年3月から株式会社アイ・イーシーの通信教育2010年新コース「活気あるチームのつくり方」が開講しましたが、執筆担当させていただきました。 そして、受講された方から添削課題が届き始めました。 そのコメントをさせていただいていますが、実際にそ...
風土改革支援日記

ホームページのトップページづくりに悪戦苦闘

自分の売りは何か? そこをきちんと伝えたいことを打ち出す部分がトップページ これまで、社員としての風土改革に取組んだ期間を含めると20年弱、風土改革の現場に関わりました。 自分では、特徴を持って支援をしていると思っていました。 本「ギスギス...
気ままに日記

世間は狭いとはよく言ったものです

今日はつぶやきブログです。 私にも、ある問題が起こって最後まで納得がいく解決ができなかった人は何人かいます。 そういう人に限って会うんですね。 風土や組織系の仕事をしていますから、会わないことはないんですが……。 今日はある会合で、会ってし...
風土改革支援日記

風土改革は進んだのでしょうか?

脱線事故から5年、JR西日本福知山線の脱線事故、今日のTVや新聞で取り上げられていました。 脱線の直接の原因はカーブのところでスピードを出し過ぎたためと言う事ですが、なぜ、無理してスピードを上げなければならなかったのかについても注目されまし...
気ままに日記

企業内の事業仕分けはもっと効率良くやっている

事業仕分け第二弾が始まっています。 今回も1回目と同じようなやり取りの風景が見えますが、多少指摘の仕方が軟らかいように思います。 事業仕分け、以前もブログで書きましたが、会社の中でも当たり前のようにやっています。 予算担当役員と事務局に予算...
風土改革支援日記

社内報

以前にある会社の社内報に風土改革への取組みを特集していました。 その中に、私の本「ギスギスした職場はなぜ変わらないのか」を大々的に取り上げていただきました。 一回だけでは終わらない内容で、半年ぐらい連載されるのかと思っていたら途中で終えてし...
家族とのあれこれ 

良い夫婦、良い仕事

今日、レンタカーで移動中、FMラジオから「4月22日、今日は夫婦の日です」と聞こえてきました。 4と22で良い夫婦、・・。 「良い夫婦、良い仕事」、思い出しました。 以前勤めていた会社で、私が所属していた部署の部長に結婚しますと報告した時に...
風土改革支援日記

新幹線の車窓からみる富士山はとても綺麗でした

今日は暖かかったですね。 久しぶりの名古屋日帰り出張。 目的は風土改革支援。 新幹線から久しぶりに見る富士山も綺麗でした。 (記:株式会社プロフェス 手塚利男)