69歳介護士奮闘記〜スキル手当って何だ

はじめて直接人事部に電話した
毎月給料の明細書をメール添付で送ってくるがメールの下に問い合わせ先として人事部の電話が記載されている
その電話番号に電話した
スキル手当が8月の給与では0円だった。
7月までは2万円前後だった
なぜ?
スキル手当とは?
算出根拠は?
先方からは施設の方に聞いていませんか?
説明されていませんか?
と逆に質問された
分かったことは
スキル手当は3月毎に改訂される
変動制
施設の業績によってランクがあり、今の施設はランク外
ということはかなり業績が悪い
「わかりました。施設に聞いてみます」と伝えて切らせてもらった
最後に、スキル手当というのは技量などをさすのでは?
業績を指すなら業績手当にしてはどうか
と余計なことを言ってしまった
施設に連絡してわかったこと
新入社員は1年間、スキル手当はCランクとして固定。私は1年を過ぎたので新入社員はではなくなり改訂見直しの対象となり、施設の業績によってスキル手当が〇円となったということ
知らなかった
ま、赤字の会社に入り、業績は自分だけではなんとも出来ないじゃないか
と、言っても仕方がない
最低時給、1050円もらえるだけでも良いのかも
嫌なら辞めれば良い
スキル手当というのは経営スキルを指すのだということがわかった
iPhoneから送信

コメント

タイトルとURLをコピーしました