青森、五能線の旅

妻が叔父さんの介護支援、お母さんの生活面の支援のため青森に帰ってから半年以上になる

今月末に青森を引き払う予定

今後、青森が遠くなるのでお疲れさん旅行を企画

コースやホテルは妻が決めてくれた

数年ぶりの飛行機

昼前に青森に到着

市内で待ち合わせして鰻屋へ

美味しいらしい

初日は実家でのんびりした

翌朝、青森から五能線の旅、出発

左右にりんご畑を見ながら走る

津軽三味線の生演奏を聴きながら岩木山を望む

千畳敷海岸で途中下車

鉄道会社の配慮なのか15分停車してくれた

無事に不老ふ死温泉に到着

夕日が沈むのを見ながらの入浴で有名

日が沈むタイミングを見計らって風呂場へ

風呂場にはカメラは持ち込めないのでネットからもコピペ

粘りに粘った

ようやく日が沈み始めた

画像はAIで加工した

夕食は豪華なバイキング

翌朝、月が涼むのが見えて妻とびっくり

朝食をすませ白神山地トレッキングに参加

ガイドさん『富士子さん』が青森弁で面白い

早速入山

すごいね

これから青池に向かう

妻との久しぶりの旅

一旦、休み、後ほど追記して行く

タイトルとURLをコピーしました