風土改革支援において、私たちの支援がなくてもオフサイトミーティングを上手く運営し活用できるようにスキルを提供して場があります。
その名は「オフサイトミーティングコーディネート講座」。
「講座」ではオフサイトミーティングとは何か、狙いや効果、活用について紹介し、オフサイトミーティングという場をどのようにコーディネートしたら良いかを体験もしていただきながら学んでいただきます。
オフサイトミーティングはI社の風土改革活動から生まれた場です。
したがって、トヨタ式改善のようにトヨタの企業風土から生まれたと同じで、I社の風土からオフサイトミーティングの原型ができたのです。
当時は試行錯誤しながら場を運営し見直しを繰り返して今の形があります。
今日は名古屋にある会社でその講座を行いました。
講座に参加している人は目的意識も高く、主体的に物事を受け止めますので、疑似体験とは言っても積極的に発言もし、相手の話にもきちっと耳を傾けるなど、研修ではありましたが色々は課題が見えてきてかった。
オフサイトミーティングのコーディネートのスキルを身につけ、同時に職場の課題を浮き彫りにするきっかけにもなるという一石二鳥です。
やはり主体性の高いメンバーの場は参加していても楽しいですね。
I社時代のオフサイトミーティングの姿を思い出していました。
(記:株式会社プロフェス 手塚利男)
コメント