介護日記

介護日記

おもしろそうにおよいでる🎵

やねより高いこいのぼり〜明日は子供の日今日はデイサービスの職場で利用者さんたちと近くの公園に行ってこいのぼりをみたちょうど手頃な風が吹いていて鯉が泳いでいたおもしろそうにおもしろそうに泳いでいる?おもしろそうにという歌詞はどこからきたのか...
介護日記

10ヶ月経過して

デイサービスで仕事を始めてから10ヶ月になる最近は以前働いていた有料老人ホームの仕事にも復帰していわゆるダブルワーク体力が続く限り現場で働きたいができるだけ身体への負担がなく、且つ、介護現場に長く関わっていたいと考えて昨年の7月にデイサービ...
介護日記

サクラサク

昔、入試合格した時に打つ電報がこれだったように思う今回、入試ではない今年1月の介護福祉士国家試験試験、おかげさまで合格できた今年の合格基準点は67点/125問で私の結果は97点だったから私としては上出来と言いたい「よくがんばったね」と言って...
介護日記

古巣を訪ねて

1ヶ月ぶりに前の職場を訪問した今回は「実務経験証明書」作成の依頼で訪問した事務のAさんが快く迎えてく今回はバスと電車を使い、いつものように三ツ境駅のロッテリアでアイスコーヒーで一息駅の近くで手土産として水羊羹の詰め合わせを買った懐かしい建物...
介護日記

国家試験、自己採点までの長い道のり、結果は?

試験当日の夕方から民間団体による解答速報が出ていたが怖くてみることができなかった2日経って火曜の朝から車の中で思い切って自己採点を始めたドキドキしながら思いがけず良い点の予感一気に午後の分もやろうと取り掛かったが午後の回答に苦戦したことを思...
介護日記

国家試験会場にて〝この時〝を楽しんだ

2回の模擬試験と本番の試験中に感じたこと緊張した時間の中誰もが集中して問題に向き合っているその中の1人に自分がいて時計の針を気にしながら問題に取り組んでいる自分なんかいいなあと感じた今回の試験本番ではその感じ方がMAXだった最後の最後まで、...
介護日記

介護士国家試験 終わった

昨日、体調の問題、交通のトラブルもなく無事に受験できた物凄い人数午前と午後、模擬試験の通りに向き合うことができた出題内容は難しかった幅広く、中には深く知らないと答えられない内容が多かった回答用紙を回収されるまでに何度も見直した自分の能力でで...
介護日記

介護福祉士国家試験目前

試験日まで2日この2、3週間は毎朝5時に起きて勉強先週末から風邪気味となった我慢せずに医者から薬をもらった今朝はだいぶ良くなった感じさてこの2日間どのように勉強していくか先日の講師の話を参考に先週末から一問一答に取り組むために事前にポケット...
介護日記

試験まで17日

昨日の介護福祉士受験対策講座:直前対策講座を受けた一日中集中講座で脳ががパンパンその影響か、今朝は2時過ぎに目が覚めてしまいその後眠れなかった諦めて、昨日の復習をやることにした
介護日記

爆笑体操

イチ、ニイ、サン、シー、5、6、7、8ニイ、ニイ、3、4、5、6、7、8サン、ニイ、3、4、5、6、7、8ヨン、ニイ、3、4、5、6、7、8ゴー、ニイ、3、4、5、6、7、8昼からのスリング体操だその時、「手塚さんの号令の掛け方のイントネー...