我が家の旅行記

介護日記

仕事の切り替え

同じ介護の仕事と言ってもデイサービスの仕事と特定施設ではかなり違う1日のスタートの状況も違う心の準備や事故が起きないように気をつけなければならないポイントも違う特にデイサービスの1日の始まりの慌ただしさは特定施設との比ではない特定施設とデイ...
我が家の旅行記

親切な中国のおばさん

自分がどのような情報に触れるかによってある程度の見方が出来上がってきます。それも、TVや報道での情報によってその国のことや、その国の国民に対するイメージが固まってきます。私が中国(上海)に行った時もそうでした。ちょうど、尖閣列島での漁船の追...
我が家の旅行記

上海の旅 写真集

先のブログに続き上海への旅、「へえ!」の連発でした。その「へえ!」と思ったときにシャッターを押した、写真を紹介します。成田空港を飛び立ってしばらくして眼下に富士山が見えてきました。久しぶりの上空からの富士山。上海は浦東国際空港からリニアモー...
我が家の旅行記

昨年の今頃はイタリアに向けて飛んでいた

一年ってあっという間ですね。昨年の今日、家族でイタリアへ向けて成田から飛び立ちました。全てが凍っているようなシベリアの上空を飛んで・・・。イタリアはベネツエア、絵ハガキで見た世界がありました。いつかまた行きたいと思います。(記:株式会社プロ...
我が家の旅行記

9.11

昨夜、松山の出張から帰ってきたらTVで映画「ワールド・トレード・センター」を放映していました。2007年に初めてニューヨークに行ったときにワールド・トレード・センターの跡地を訪れたことを思い出しました。その時のことを2007年4月2日のブロ...
我が家の旅行記

イタリア旅行で痛感した靴選びの大事さ

3月にイタリアの旅行に行ったときでのことです。イタリアはヴェネチアから入り、フィレンツェ、ローマ、と移動しました。向こうの道路は石畳です。この石畳がけっこう足のかかとに負担がかかるんですね。ヴェネチアやフィレンツェは道路も狭く、街全体が大き...
我が家の旅行記

映画「ダ・ヴィンチ・コード」で思いだすイタリアの旅

今日、フジテレビで映画「ダ・ヴィンチ・コード」を放映していました。3年前に映画館で上映された時も観ましたが、今日は、また違った楽しみを得ました。それは、今年の3月にイタリアのローマに行ったからです。映画の舞台になっている教会や街などはまった...
我が家の旅行記

イタリアの旅  ローマ編

久しぶりにイタリアの旅「ローマ編」の写真です。初めてのイタリア旅行、行ったのは3月17日から23日まで。まだ一か月も経っていないのに、1年も前のように感じます。それだけ、この一か月弱の間に色々なことがあったのかを示しているように思います。今...
我が家の旅行記

イタリアの旅 ローマにて

今日は久しぶりにスポーツジムでスカッシュに汗を流しました。3月15日に「ギスギスした職場はなぜ変わらないのか」を発売後、取材や色々なことがありました。今日の気分としては、休もうかなあと思ったのですが、妻の「行くよ!」の言葉に動かされて行くこ...
我が家の旅行記

イタリアの旅 フィレンツェからローマへ移動

再び、イタリアの旅です。午後から、バスでフィレンツェからローマへ移動しました。約3時間30分、280kmの旅です。人数20人なのに大きなバス、贅沢です。車窓にはローマの平地の景色。高速道路と並行して新幹線が走っていました。夜、ローマに着き、...