気ままに日記 今日の心境 今日はたまたま早くミーティングが終わったので早く自宅事務所に戻りました。台所を見ると洗い待ちの食器の山。妻も仕事をしています。食機洗いぐらいはやらなければと思い、久しぶりに食器を洗う事に。でも食器を洗うのは、食器洗い乾燥機ですが・・。この食... 2010.10.07 気ままに日記
気ままに日記 我が家にもスカイプの波 子どもの部屋から英語で話している声が聞こえてきます。おっ! 外国人の友達が来ているのか?ちょっと覗いてみると、PC画面に向かって話しています。そうか、この前言っていたスカイプを使った英会話の勉強だ。楽しそうにワイワイ言ってやっている。終わっ... 2010.10.04 気ままに日記
気ままに日記 家族写真 三日ぶりのブログ。先日、娘の成人式に着る着物を先に着ての記念写真(前撮りというもの)が届きました。我が家でも家族がそろって写真を撮る機会が減りました。妻が、上の娘と下の娘が一緒に撮った七五三の写真、下の娘の七五三の写真、上の娘の成人式の記念... 2010.09.20 気ままに日記
気ままに日記 暑い日が続きますが、すでにスイカは姿を消した? まだまだ暑い日が続きそうです。私も家族も果物が好きで、今年は特にスイカをたくさんいただきました。それは、例年より暑かったせいだと思います。もっとスイカを食べたいなあと思って近所のスーパーに行ったら・・・もうないんです。がっかりです。暑さの延... 2010.09.01 気ままに日記
気ままに日記 楽しい近所のメガネ屋さん 今日は仕事の合間を見て近所のメガネ屋さんに行きました。レンズが変色してきたのと、先日、サウナにメガネをしたまま入ってしまったので小さいクラックが入ってしまいました。今のメガネを作ったのは2002年でした。私のメガネはプラスチックレンズですの... 2010.08.02 気ままに日記
気ままに日記 駅のホームで時間調整 今日は、名古屋は知多武豊に来ました。お客様とのミーティングが1時からですが、この近くに時間を調整するカフェなど見当たらないので駅のホームのベンチで過ごしていたす。天気も良くて気持ちがいいです。でも、他人が見たら何をしているんだろうと思ってい... 2010.06.02 気ままに日記
気ままに日記 6月1日は総務の日 携帯からの書き込みです。久しぶりに新宿まで来ました。6月1日は総務の日です。その関係で、新宿の角筈区民ホールでイベントがあり、審査員として参加しました。先ほど、無事に終了しました。作家の童門冬二さんも一緒でした。ゲストスピーカーとして、ホッ... 2010.06.01 気ままに日記
気ままに日記 引っ越しです 長年、大変にお世話になりました。今回、弊社(株式会社プロフェス)のホームページを開設しました。それに合わせて、ブログも今日から「手塚利男のブログ」に引っ越します。引き続き訪問していただければ幸いです。まだ、引っ越しを始めたばかりですので、本... 2010.05.11 気ままに日記
気ままに日記 良いものを長く使うには維持費がかかる 車の話です。ミニクーパーを2004年に購入、今年で6年。とても気にいっています。しかし、法定点検が必要です。当たり前ですが・・・。今年も点検の時期がきました。一昨日に販社に渡して点検を依頼、そして部品交換の見積が出ました。聞いてびっくり、内... 2010.05.10 気ままに日記
気ままに日記 母の日 今日は母の日道を歩いていると、カーネーションの花を持って歩いている子どもたちを、何人か見かけました。花屋さんを覗くと、いつもより多くの子供や大人の男性が目につきます。そして我が家我が家は、娘たちも妻に何をプレゼントするか、密かに相談している... 2010.05.09 気ままに日記