気ままに日記

気ままに日記

パリへ

今朝、娘がパリへ。昨年から、パティシエを目指して専門学校へ。そして、今日、研修旅行でパリへ。この1年、学校でパンやケーキを作ってきました。試食をさせられて・・・? しかし、腕が良いのか、材料が良いのか、結構美味しい。パリで何を学んでくるのか...
気ままに日記

ちょっとした提案でも採用されると嬉しい

スポーツジム横浜メガロスでスカッシュを始めて2年ちょっと。私は1人打ちも好きで、コートが空いていればずーっと打っていますが、2人で打つことを拒んでいるわけではありません。「打ちましょう」と声をかけて良いのかが分からない。でも、時々、自分でテ...
気ままに日記

視野が狭い私

妻から「帰りが遅くなるから、夕飯を先に食べていてください」とメールが、私と娘たちに飛んできた。続いて、「煮込みハンバーグや、・・・・が冷蔵庫にあるから・・・」と。さて、夕食を食べようと冷蔵庫を開けて見ましたが、煮込みハンバーグが見つかりませ...
気ままに日記

急に穴が空いて・・・

今日、本来なら風改革支援でお客様に伺う予定でしたが、お客様側の都合で延期になってしまいました。とても残念ですが、仕方がないことですね。急にポッカリ空いた時間、早速、「チーム本」の原稿チェックに当てました。なんか、得したような気持ちですが・・...
気ままに日記

バス停以外での乗車の是非

今日、自宅近くのバス停からバスに乗って最寄りの駅まで移動。定刻になってバスが発車、その直後、おばあちゃんがバスに乗ろうと走ってきました。運転手さんはどうするのかと思って見ていたら、バス停から大分離れたところで停車し、そのおばあちゃんを載せて...
気ままに日記

I井さんの巣立ちを祝う

今日、I井さんの巣立ちを祝って、祝杯を挙げました。一緒にプロジェクトを組んだ人が巣立つのは嬉しくもあり、ちょっと寂しい。最初にプロジェクトを組んだ時に、私が慎重になり過ぎて、I井さんに任せる範囲が少なくなっていた時がありました。その時、I井...
気ままに日記

近所の床屋さん

先日、近所の行きつけの床屋さんで散髪。一ヶ月半ぶりに切っていただきました。近所には、その床屋さん以外にも散髪してくれる店があります。最近はカットだけですが、650円でカットしてくれる店もできました。私がいつも行く床屋さんは3500円です。洗...
気ままに日記

笑われるかも

今日、川崎大師に一人で初詣に行ってきました。先日、風邪のために家族と一緒に行けませんでした。いつもと同じようにお詣りし、同じようにおみくじを引き....。しかし、なんと、凶でした。本当は一回だけ引くから価値があると思いますが、場所を変えても...
気ままに日記

「活気あるチームの作り方」が通信教育新コースに

先日のブログでも紹介させていただきましたが、今度、株式会社アイ・イーシーの通信教育2010年新コースに私の「活気あるチームの作り方」が新設されました。内容は、私が以前勤めていた会社での体験と風土改革コンサルタントとして多くのチームリーダーと...
気ままに日記

本「40歳からの崖っぷち求職術」の追加紹介

昨日の私の元上司が出版された本「40歳からの崖っぷち求職術(砂山擴三郎・ダイヤモンド社)」を紹介させていただきました。その中で、「求職者目線で本音で書かれている」と紹介させていただきましたが、もっと他にも特徴的なことは、数多くの人材紹介や再...