風土改革支援日記

風土改革支援日記

風土改革支援で変化したこと

今日はある会社の風土改革の支援で千葉県成田の近くまで来ました。 朝、家の前でふと上を見上げたら不思議な雲が目に付きました。何か、刷毛でさっと拭いたような感じの雲です。 なんという雲なんでしょうか。 今日のミーティングでは今年の8月から9月に...
風土改革支援日記

現場の発言のトーンはなぜ変わったのか

今日一日、ある会社の風土改革ミーティングの支援を行いました。 そこで興味深い発言がありました。 その会社は現業系の昇格ルートとスタッフ系の昇格ルートは別になっている。現業系は最高ポストでも課長職、スタッフ系は社長まで可能性がある。可能性です...
風土改革支援日記

経営が言っている? 経営の判断? 経営って誰?

最近、あるミーティングで「経営が言っている」「経営の判断」という言葉が飛び交う時がありました。 ここで言っている“経営”は“経営会議”を指しているように思いますが・・・。 経営会議で決めたこと、経営会議で判断したこと、というのが分かり易いか...
風土改革支援日記

改革支援活動レポート作成の作成で配慮すること

昨日から今日にかけてこの2週間の改革支援活動レポートをまとめていました。 レポートをまとめる時に気をつけることは問題を指摘するトーンが強すぎないようにすることです。 全面(前文)、問題指摘の内容にならないような工夫も必要です。 それは、読み...
風土改革支援日記

人の時間を大切にする気持ち

昨日、私が所属する事務所で朝から夕方まで会議がありました。 当日は他の案件があり最初からの参加は無理でしたので、会議の議題を見て、なんとか午後からでも参加しようとスケジュール調整をしました。 なんとか調整し、午後からの会議に参加しましたが、...
風土改革支援日記

小さく生んで大きく育てる

風土改革支援においてお客様と一緒に課題に取組んでいく過程で知恵やアイディアが生まれてきます。これらの知恵やアイディアをまとめていくと汎用性のある新たな支援プログラムが出来てきます。 新に生まれた汎用性のあるプログラム活用してお客様と一緒に実...
風土改革支援日記

シナリオを出しすぎるコンサルの癖

昼休み、ちょっと一息タイムです。 ふと膝に目をやるとズボンの折り目がボワーっとしてきました。 毎日、ホテルの備え付けのズボンプレッサーにかけていますが、徐々に緩んでくるんですね。 今日で出張5日目です。 昨日、お客様側の風土改革世話人の方と...
風土改革支援日記

設計部門のモチベーションが低くなっている原因は?

今日、開発部門の風土改革世話人たちと情報交換と次のシナリオを一緒に考えました。 設計者のモチベーションは次期製品開発に大きく影響します。従って、その会社にとっては重要な課題でもあります。 ある会社は、ここ1年は設計者のモチベーションを下げて...
風土改革支援日記

顔が見える組織づくりが連携強化の第一歩

昨日からある企業の「企業理念をベースにしたマネジメント」を考えるオフサイトミーティングの支援を行いました。 今朝、8時から各チームが議論した内容の共有オフサイトミーティング。 その中で、部門間の連携には“顔が見えること”が大事だと再認識され...
風土改革支援日記

奥道後温泉で企業理念とマネジメントについて考える

今朝から自然いっぱいの奥道後温泉での企業理念を考えるオフサイトミーティング行われました。 また、今回のオフサイトミーティングは部門間の交流を図るものでもありました。 最初に経営トップが理念を語り、その理念とマネジメントが整合しているかを考え...