介護日記

介護福祉士国家試験目前

試験日まで2日この2、3週間は毎朝5時に起きて勉強先週末から風邪気味となった我慢せずに医者から薬をもらった今朝はだいぶ良くなった感じさてこの2日間どのように勉強していくか先日の講師の話を参考に先週末から一問一答に取り組むために事前にポケット...
介護日記

試験まで17日

昨日の介護福祉士受験対策講座:直前対策講座を受けた一日中集中講座で脳ががパンパンその影響か、今朝は2時過ぎに目が覚めてしまいその後眠れなかった諦めて、昨日の復習をやることにした
介護日記

爆笑体操

イチ、ニイ、サン、シー、5、6、7、8ニイ、ニイ、3、4、5、6、7、8サン、ニイ、3、4、5、6、7、8ヨン、ニイ、3、4、5、6、7、8ゴー、ニイ、3、4、5、6、7、8昼からのスリング体操だその時、「手塚さんの号令の掛け方のイントネー...
ちょっとお茶しましょ

添削講師のお仕事で打ち合わせ

久しぶりに都内に外出行った先は半蔵門の近くにある通信教育を手広くやっている研修会社正面にも見えるのが半蔵門、皇居はその奥添削講師としての今年一年の振り返りや諸々の打ち合わせ私が担当しているのは「活気あるチームのつくり方」これは元々、私の著作...
ちょっとお茶しましょ

カフェラテのアーモンドのなんちゃらかんちゃら

腕時計の点検調整をお願いしている間にカフェに入った店頭でメニューを見てカウンターでドリンクを注文したがメニュー名が長く最後まで言えない面倒だから店員さんに「カフェラテのアーモンドのなんちゃらかんちゃらを」と言ったら私が言ったメニュー名に「キ...
介護日記

単独事故

先日、利用者さまを送迎するルートを個人の車で下見した時に狭い路地に入ってしまい左側後部側面とバンパーに大きな擦り傷を付けてしまった道を間違えたため引き返そうとして入った道でできごとだった近々、社長の代わりに夕方だけ利用者さんを送ることを頼ま...
介護日記

昼食前の大笑い

「ええ、今日のメニュウは焼き売りと・・・・」と、紹介した利用者さんもスタッフもキョトンとしているやきうり?ベテランスタッフが「それシュウマイだよ」ええ!!やきうりなんて^_^利用者さんもスタッフもみんな大笑いその前に口腔体操をやったがみんな...
介護日記

職員も楽しく

デイサービスで働くようになってから4ヶ月少しだけなれてきましたので、一生懸命やるから自分も楽しくを意識し始めた自分たちが楽しくできなければご利用者さんを楽しませることはできない施設の管理者も同じ考えだ時には動きたくない利用者さんを笑顔で「こ...
介護日記

優しい農家さん

ご利用者さんの中で屋外での歩行訓練が可能な方(ケアプランに則った支援)と一緒に外に出ました。途中、畑の隅に赤や黄色の菊の花がいっぱい咲いていました。綺麗だね〜と言いながら歩いていたら農作業をされていたおばあちゃんが「いくらでも取っていいよ」...
介護日記

準備は十分に

右腕を痛めてしまったデイサービスに転職してから4ヶ月になる前の施設に比べると立位が取れない人は2人だけそのうちSさんは片足で20秒ほどつかまり立ちができるのでトイレ介助はしやすいIさんは両足立ちでほんの数秒しか立てなくなったデイサービスに来...