我が家の旅行記

ニューヨークのSTARBUCKSと日本のSTARBUCKS

今、STARBUCKSでお茶しながらお客様に提出するレポートを作成しています。そう言えば先日行ったニューヨークには街のあちこちにSTARBUCKSがありました。日本と違って外から見ると薄暗い感じですが、あちこちにあるのは良いですね。手に持っ...
我が家の旅行記

ニューヨーク雑情報 街には自転車を見かけない?

マンハッタン1日ツアーで聞いた話です。ニューヨーク中心街で自転車を見ることはとても少ない。乗っている人は、自転車に自信がある人か、メッセンジャーボーイやピザの配達人、など。なぜか?・ 自転車も車道しか走れないためによほど自信がないと怖くて走...
ちょっとお茶しましょ

6年目の花見

ポカポカ天気で気持ち良いですね。きょうは午前中に風土改革を支援している会社の方とここ1年の変化について話し合いました。その会社の敷地内にはたくさんの桜の木があります。今年は海外に旅行に行ったりしたので、日本でのお花見は駄目かなあと諦めていま...
我が家の旅行記

ニューヨーク旅行、自由の女神像の秘密?

自由の女神像に新たな発見をしました。マンハッタン1日ツアーで案内していただいた方から自由の女神に隠されて話を伺いました。自由の女神像は両足をしっかりと地面について立っているのではなく、右足のかかとが上がっているというのです。昔、奴隷制度時代...
ちょっとお茶しましょ

テレビや新聞、等からの情報に対して疑ってしまうことがちょっと寂しい

昨日の日経新聞にTBSのバラエティー番組「サンデージャポン」の街頭インタビューに同じ男性が昨年12月から今月1月までの間、4回登場していたことが分かった。という記事が出ていました。これに対してTBSは「バラエティー番組の演出の範囲内で、やら...
我が家の旅行記

娘が見た、初めてのニューヨーク、ブロードウェイ、タイムズスクエアの風景

のんびり日曜日でした。先日(3月29日~4月2日)のニューヨークの旅行で撮った写真の整理をしました。私にとっても、妻や娘たちにとっても全てが初体験、初めて目にする風景でした。初めて目にしたニューヨーク、アッパー・ニューヨーク湾あたりを上空か...
ちょっとお茶しましょ

映画 ブラット・ダイヤモンド、泣けました

午前中はのんびり、妻と色々な話をしているうちに「映画を観にいこうか」という話になった。映画は今日が初日の「ブラット・ダイヤモンド」。映画館は自宅から車で30分ぐらいのところにあります。とても見ごたえのある映画でした。最後のほうでは涙が止まり...
ちょっとお茶しましょ

ビデオレコーダーの「番組データダウンロード」設定に悪戦苦闘

ビデオレコーダー(RD-X6)が故障し、ハードディスクそのもを交換しなければならなくなってメーカーに預けたのが3月8日。そのことは3月8日のブログで書きました。ノンビリできる時間ができたら観ようと思い20本近くの映画を録画していましたが全て...
ちょっとお茶しましょ

非サラリーマンの幸せと不安

今回、ニューヨーク旅行を断行したが、これも非サラリーマンだから出来たのかもしれません。今回の日程は娘たちの春休みを狙って決めました。その娘たちの日程に合わせるように仕事のスケジュールを綿密に設計。自分の都合でお客様に迷惑かけるのはあってはな...
気ままに日記

5日の日記

震えながら神宮球場でプロ野球観戦をしました。友人からの誘いでヤクルト対阪神戦を観ました。あまりの寒さに普段呑まない日本酒の熱燗を片手に観戦。驚いたのは阪神ファン。ここはヤクルトのホーム球場なのに阪神ファンの多さとパワフルな組織だった応援。阪...