風土改革支援日記

自分たちが描いたシナリオだから勇気を持って取り組めるし、困難なことも乗り越えることができる

他人が描いた改革のシナリオではリスクは取れないし、困難を乗り越える力はそんなに出ない。 自分たちが考えたシナリオや方策だから勇気を持って取り組めるし、難題なことが何度起きても乗り越えることができる。 「こういう職場にしたい」というミッション...
気ままに日記

見えない仕事だからこそ一人ひとりが「使命(感)」を持ってほしい

先日、洗濯機に水をいれる水道の蛇口がきちんと閉まらないので分解してみたらパッキンが傷んでいることが分かった。 分解して調べるために蛇口本体を外した。 外してみたら、なんと、ねじ山が3山ほどしかかかっていなかった。 恐らく、それ以上ねじ込めな...
気ままに日記

ルーズヴェルト・ゲーム

先日のミーティングで話題になった「ルーズヴェルト・ゲーム」(池井戸 潤・講談社)を読んだ。 440ページという分厚い本だがとても面白く、1日半で読んでしまった。 こんなに短時間で読んだのは初めて。 「ルーズヴェルト・ゲーム」、面白いタイトル...
風土改革支援日記

部下に感謝した発表会

昨夜はお客様の職場での飲み会に声をかけていただき、参加。 帰ってからブログを書こうと思ったのですが酔ってしまい、ブログはお休み。 先日、改革支援先の業務発表会に参加させていただいた。 発表はそれぞれのグループのリーダーが代表して発表。 その...
気ままに日記

話題の麻布テーラーでスーツをつくる

先週の日曜日に、麻布テーラー横浜店でスーツとワイシャツをつくった。 フルオーダーではなくパターンオーダー。 スーツをつくるのは3~4年ぶり。 麻布テーラーは手ごろな値段でオーダースーツができるという話題の店で、前から気になっていた。 妻から...
風土改革支援日記

お客様からの信頼

組織風土改革の支援において何が問題なのかをつかむためには、 その対象となる組織の中に入っていなければならない。 しかし、機密流出防止の観点から仕事場に入ることは難しい。 実際の仕事場に入れなければ問題が見えてこない。 仕事場から離れた場では...
風土改革支援日記

その企業独自のOJTの考え方が面白い

OJTは新入社員が対象と考えている人が多いと思う。 しかし、長年風土改革の支援を行っているM社ではちょっと違う。 私も最初相談をいただいた時は、新入社員を対象に考えているのかと思った。 他企業の例やその関係の研修を行っている研修会社のカリキ...
風土改革支援日記

総務による風土改革の切り口を見た

この「総務による風改革の切り口を見た」は、昨年の12月に行われた「全国総務大賞」審査に審査員として参加しましたが、その時の私の審査総評のタイトルです。 私はこれまで、風土改革支援において、総務部門から改革を起こすシナリオを描いたことはありま...
飛行機ファン

B787

性能は美しさに表れるというが、 翼もエンジンも本当に飛んでいるよう(実際に飛んでいる) 陽が入って来てパソコンの画面が見えにくいのでブラインドを下ろそうとしたが、 あの板みたいなものがない、 あれ、このボタンは何だ? ボタンを押したら、 窓...
風土改革支援日記

強すぎるが故の弱さ

今回は私の生意気な論評。 日経ビジネス2012.3.19号に興味のあるインタビュー記事が載っていた。 タイトルは「2輪低迷は私の失敗」。 インタビューに答える中に「私の判断が間違っていた、完敗だ」という内容の発言が目についた。 素直な反省だ...