ちょっとお茶しましょ 共同作業も楽しい 昨日は、私が所属している事務所内のレイアウト変更に伴い、机やキャビネットなどの移動作業を行いました。たまには、みんなと作業をするのも良いものですね。ゲラゲラ笑いながら進んでいったので、あっという間に終えました。お昼は、お弁当と、「おひな祭り... 2007.03.04 ちょっとお茶しましょ
ちょっとお茶しましょ 卵を産む鶏か?プリンターというビジネスモデル C社のインクジェットプリンターPIXU501iを使っています。とてもコンパクトで大量にプリントアウトしない私にはとても使い勝手の良いプリンターです。ところが、予想外の維持費が発生することがわかりました。インクジェットの交換は覚悟しておりまし... 2007.03.02 ちょっとお茶しましょ
ちょっとお茶しましょ 瀬戸のサーファー この向こうは広島県呉市あたりでしょうか?今日、午前中は設計と製造の「ざっくばらんミーティング」の支援を行い、遅めのランチを取りました。以前からこの辺は海の近くだろうと思っていました。レストランの裏手あたりから海が見えるはずです。歩いて2分、... 2007.02.21 ちょっとお茶しましょ
ちょっとお茶しましょ 「イッセー尾形の人生コーチング」を読みました 久しぶりに素直になれた本でした。イッセー尾形の一人芝居は時々原宿のクエストホールで観ていました。熱烈なファンでもないけれど何となく気になって時々行っていました。イッセー尾形の一人芝居を観ていると普通の人がとても個性的に見えるのが面白いです。... 2007.02.14 ちょっとお茶しましょ
ちょっとお茶しましょ 個人投資家応援スペシャルイベント『横浜のファイナンシャルBOX』のゲストが注目している銘柄情報 昨日の「妻とファイナンシャルのお勉強」のおまけです。昨日の個人投資家応援スペシャルイベント『横浜のファイナンシャルBOX』のプログラムは以下の通りでした。第一部株式講演:「相場道の極意 2007」 杉村富生(経済評論家)第二部経済対談「あん... 2007.02.11 ちょっとお茶しましょ
ちょっとお茶しましょ スーパーのレジのバイトさんから学んだこと 近所のスーパーのレジでの出来事です。レジで合計したら持ち合わせのお金が足りないらしく、買い物かごから一点返しては合計金額を出してもらい、また一点戻して合計金額を出してもらい、それを何度か繰り返しているおばあちゃんがいました。返しているのは、... 2007.02.05 ちょっとお茶しましょ
ちょっとお茶しましょ なぜか日曜日に持つ鞄は重い 昨夜のことです。いつものように明日からの出張に備えて鞄に色々な武器?を詰め込みました。着替え、風土改革ミーティングで使うであろう資料を数種類、PC,雑誌、その他・・、パンパンに太った・・状態です。「よし!」と持ったら重い。あれ?・・・物凄く... 2007.02.05 ちょっとお茶しましょ
ちょっとお茶しましょ へえ~! 先日、常磐線の車両の中の広告に思わず「へえ~!」とうなってしまった。広告には次のようなことが書いてありました。「避妊した女の子の猫ちゃんのための専用フード、登場」「去勢した男の子の猫ちゃんのための専用フード、登場」こういうペットフードもある... 2007.01.31 ちょっとお茶しましょ
ちょっとお茶しましょ 我が家の金ちゃん 下の娘が小学生低学年の時に近所の盆踊り会場で買ってきた金魚です。もう10年近くになります。随分長生きしてくれて、最初は3センチ弱の大きさだったのが、今では15センチ強となりました。「きんちゃーん」と朝晩呼びかけるんですが、家族は私を白い目で... 2007.01.30 ちょっとお茶しましょ
ちょっとお茶しましょ なぜかレジとスピード競争している自分 コンビニエンスストアーのレジ、スーパーのレジ、手際が良いですね。さっさと支払いが済んで良い。・・・・でも、何かいつも“せかされている”ように感じます。できるだけ小銭を使ってつり銭の無いようにと、良かれと思っているのですが、小銭を出すので手間... 2007.01.29 ちょっとお茶しましょ