映画 映画と花見でのんびり日曜日 先週は、早番3日、デイサービス2日、の勤務でちょっと疲れモードだった映画と花見のんびり〜鶴見川のほとりで奥が深く楽しめたこれから、観たい映画が続々とくる楽しみ! 2025.04.06 映画
映画 映画「シビル・ウォー アメリカ最後の日」 予告で知ってから楽しみにしていたシビルウォーとは内戦という意味らしい前大統領の発言などをマスコミで見ているとあってもおかしくないストーリーかもと思ってしまう最後まで気がぬけない展開ドキドキしながら見た思わず声が出てしまったシーンが何度もあっ... 2024.10.05 映画
映画 映画で明治天皇の言葉が 映画「潜水艦コマンダンテ」誇り高き決断 を観た潜水艦が出てくる映画が好きで、観るのが楽しみだったネットでどんなストーリーか、その一部をみて行ったこんな展開になるんだろうと自分なりに予測してサブタイトルが誇り高き決断だからどういう時に出るんだ... 2024.07.09 映画
ちょっとお茶しましょ 孫と映画 娘が映画に行けなくなったというので急遽私が孫(小5)と行くことになった見る映画はすでに決まっているらしい娘がチケットを手配してくれたどういう映画か全く知らないままについて行った映画は「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」出典:TOHOシ... 2024.02.19 ちょっとお茶しましょ映画
映画 大作はいつも気が重くなるのか 昨日は映画「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」を観た引用:TOHOシネマズ主演はディカプリオ206分の大作予告編で想像した展開とちょっと違った終わった後は何とも言えず気が重ーくなったディカプリオさんの映画って重いのが多いように思う終わった... 2023.10.23 映画
映画 感動、感動、感動、そして涙 先日、映画「ミリオン・マイルズ・アウエイ」を観た移民の子がNASAの宇宙飛行士になるという夢に挑戦する物語なぜ夢をあきらめなかったかまず教師貧しく学校を転々としている移民の子にはムリだとは言わずに素晴らしいと後押しした次に親、教師から落ち着... 2023.10.10 映画
映画 カッコよかった〜 一昨日にコロナワクチンを接種したので副反応を想定して昨日は自宅で過ごす予定だったが今回は特に反応もなかったので前から楽しみにしていた映画「イコライザー」を観に行ったデンゼル ワシントン カッコよかった〜 2023.10.09 映画
映画 怪物 娘に薦められて映画「怪物」をみた息子のことで母親が学校に抗議に行くところから始まるストーリーは3次元に構成されている内容は予告編を何度かみているのでなんとなく想像していた娘が熱心に勧めてくれなかったらみなかったかもしてない怪物というタイトル... 2023.07.02 映画
介護日記 映画「生きる」 今日は仕事は休みだった今週は疲れることがあったので気分転換に映画でもみようと考えていた疲れた大きな原因として、施設長に前から言っていたコンプライアンス違反になる件がありきちんと対応するように言ってきたがやろうとしないので私の進退をかけ、さら... 2023.04.01 介護日記映画
たいしたことない話 もう恥ずかしくて言えない 昨日、映画「トップガン マーベリック」を観に行った家族に派内緒で今回で6回目もう観たなんて恥ずかしくて言えなくなったポイントが貯まったいるのであと2回は無料で観れるんだが・・6回目の鑑賞誇りをかけて観る 2022.08.04 たいしたことない話映画