映画

介護日記

映画「生きる」

今日は仕事は休みだった今週は疲れることがあったので気分転換に映画でもみようと考えていた疲れた大きな原因として、施設長に前から言っていたコンプライアンス違反になる件がありきちんと対応するように言ってきたがやろうとしないので私の進退をかけ、さら...
たいしたことない話

もう恥ずかしくて言えない

昨日、映画「トップガン マーベリック」を観に行った家族に派内緒で今回で6回目もう観たなんて恥ずかしくて言えなくなったポイントが貯まったいるのであと2回は無料で観れるんだが・・6回目の鑑賞誇りをかけて観る
映画

考えるな(行動しろ)と言うけれど

新作映画トップガン マーヴェリックを観た3回目だ「考えるな(行動しろ)!」劇中でマーベリック(トム クルーズ)が訓練生のルースター(亡きグースの息子)に言った言葉だ「考えるな!」でも、バドミントンでは「考えろ」だ考えて打て私などはバドミント...
映画

何をしたかではない、何のためにしたのかが大切ではないか

映画「雨あがる」をご存じですか?先日、録画「雨あがる」を録画していたことを思い出して6~7年ぶりに観ました。なぜ、観る気になったのか?あの(と言っても映画を観ていない人にはわからないと思いますが)主人公の浪人の生き方、あらためて観てみたいと...
映画

方言と雪景色のなつかしさから、映画「隠し剣 鬼の爪」を楽しむ

先週から、講演2本の準備、執筆2本、雪国は福島への出張、と、結構充実した日々でした。本来なら、日曜日の今日は、スポーツクラブでスカッシュのはずですが左足のふくらはぎの痛みが残っているので当面はお休み。執筆作業が遅れているので、朝から、PCに...
映画

映像革命ですね

先日、映画「アバター」を観ました。さすがに話題になっているだけあって、感動しました。ストリー展開も面白かったのですが、やはり3D映像が迫力ありました。絵もとても綺麗でした。私たちは109シネマズ川崎、日本初のIMAX(R)デジタルシアターで...
映画

企業再生に参加した思い出

今日は妻と映画「ハゲタカ」を観ました。NHKTVドラマでも「ハゲタカ」を観ていました。とても面白かったので映画「ハゲタカ」はどうなんだろうと思って観てきました。感想は・・・TVのほうが面白かったかなあ。なぜ「ハゲタカ」に興味を持ったかと言う...
映画

イタリア旅行と重ねて楽しめた映画、「天使と悪魔」

先日、待ちに待った映画、「天使と悪魔」を妻と観ました。3月にイタリアに旅行で行ってきましたので、イタリアのローマが舞台と聞いてとても楽しみにしていました。スクリーンには、ローマ市内の街や、舞台となるサン・ピエトロ広場やサン・ピエトロ大聖堂や...
映画

映画「山桜」に涙ボロボロでした

東山紀之さんが演じる山形の古風な清く誠実な武士の生きざまと田中麗奈さんのういういしく清く強い生き方(上手く表現できません)と山形の四季の美しさに涙ボロボロ。先日、楽しみにしていた藤沢周平さん原作の映画「山桜」、やっと見ることができました。館...
映画

映画「探偵事務所5」の撮影にエキストラとして参加しました

映画「探偵事務所5」って知っていましたか? 私は知りませんでした。調べましたら、インタネット配信専門の映画です。聞いてはいましたが、自分たちがこういうインターネット配信専門映画づくりに関わるとは思いませんでした。その映画製作のエキストラに妻...