気ままに日記

気ままに日記

事務所の大掃除

こんな姿を妻が見たら「なんだ、できるんじゃないの!」と言われそうです。今日は、私が所属している事務所で大掃除があり、私も、雑巾を持って、慣れないふき掃除。私が雑巾を持っている姿を妻が見たら、ひっくり返るほど驚くかもしれません。それだけ、家で...
気ままに日記

素直に聞くことで自分には無い多くの知識を補うことができます

ウイルスクリアソフトは完全に除去することの大切さを学んだ。この1週間、自宅の個人用パソコンと、仕事用のパソコンのウイル検索でバタバタしていました。大分前にフレッツ光のウイルスクリアソフトに変えましたが、時々ウイルス検索中にPC自体がフリーズ...
気ままに日記

効果的なダイエット

カロリーを減らすのではなく、一日で使いきれるカロリーをとれば良い。これは、先週の日曜日、テレビ朝日「素敵な宇宙船地球号」という番組で紹介された97歳で現役医師の日野原先生の食事のカロリーの取り方のポイントです。朝食は、牛乳、オリーブ油を入れ...
気ままに日記

クリーニング屋さんの想像

私がいつも利用させていただいている近所のクリーニング屋さん先日、私に、「お客さんは良く飛行機に乗られるようで、色々と旅行にいらしっている方だと思っていました」と言うんです。どうしてですか?と聞くと、私が出すワイシャツやスーツからはよく飛行機...
気ままに日記

意外と入手できることもあります

三菱鉛筆のシャーペン、「クルトガ」が人気です。従来のシャーペンで書き続けていると、線がだんだん太って文字がつぶれてしまいます。新製品「クルトガ」の特徴は書き続けていても文字が太らない。ポイントはペン先に圧力がかかるとペン先が少しづつ回転する...
気ままに日記

イッセー尾形さんのライブ

今日は妻と一緒に原宿クエストホールでイッセー尾形さんの一人芝居を楽しみました。いろいろな人の喜怒哀楽を木目細かく表現。「そうそう、そういう人がいる。そういうサラリーマンがいる」「そういう上司がいたなあ」等々、可笑しかったり、ちょっと悲しかっ...
気ままに日記

売れた分造ると売れる分造ることの違い

先日、トヨタ式マネジメントをコンサルしているKさんと話をした。Kさんと話をしていておかしなことに気付いた。電機メーカーはじめ多くのメーカーが大量の製品在庫を抱えている。日本のものづくりの強さは極力在庫を持たないという考え方がある。トヨタに代...
気ままに日記

みっともない、恥ずかしいという意識はどこに?

以前に勤めていた会社がTVに出ています。期間従業員や派遣社員を満期前に契約を打切りという内容です。工場の門の前で抗議する組合と社員、対応する人事総務担当の人。抗議する組合の人たちの中に知っている顔がありました。私も一時期、工場の人事総務を担...
気ままに日記

コーヒーブレイク

朝からお客様への風土改革活動レポートの作成。夕方、ちょっと休憩のつもりで外に出てみました。空には雲一つなく快晴でした。丹沢山の向こうに富士山がかすかに見えます。今年は紅葉の色づきも鮮やかです。朝と昼の気温の差が大きかったせいでしょうか。四季...
気ままに日記

娘のHipHop

渋谷で娘たちのダンスHipHopの発表会がありました。会場は若い人たちでいっぱい、熱気にオヤジの私は縮まっていました。それでも、娘の雄姿?を撮ろうとカメラを片手に若者で溢れているところに突進しました。みんな一生懸命に、出せるものを出し切って...