見た、観た、診た、感じた非真面目な話 東日本大震災の地、陸前高田市広田町後花貝に立つ もっと丁寧に、綺麗に、作業をすれば良かった。昨日のブログでボランティア活動2日目の様子を紹介しました。雑草の中には紫陽花の木もあり、切るのは忍びないので切らずに残しておきました。そこは個人宅でした。後でわかったことですが、その個人宅の持ち主... 2011.09.21 見た、観た、診た、感じた非真面目な話
見た、観た、診た、感じた非真面目な話 東日本大震災復興支援ボランティア、陸前高田広田町に立つ ボランティア活動2日目。朝から雨が強く、活動ができるのか五分五分。まずは、陸前高田ボランティアセンターで要請があるか、作業の確認。運よく、午前中だけできることになりました。場所は陸前高田広田町にある個人宅の瓦礫の片付け都雑草刈り。場所は目の... 2011.09.20 見た、観た、診た、感じた非真面目な話
見た、観た、診た、感じた非真面目な話 東日本大震災の地にはじめて立って思うこと 今日、生まれて初めて震災被災地のボランティア活動に妻と参加しました。個人で支援活動した経験もありませんでしたので、旅行会社が企画するボランティアツアー参加。他人はそんなのはボランティアなの?というかもしれませんが、私なりの、東北出身の、今、... 2011.09.19 見た、観た、診た、感じた非真面目な話
見た、観た、診た、感じた非真面目な話 下請け業者の立場と3K 心配していた福島原発の冷却作業での被爆事故。地震以来、連日の作業、事故が起きなければと思っていました。私たちの願いを一身に背負っての危険な作業。しかし、ついに起きてしまいました。東京電力かたらみたらどのような立場の人たちが事故にあったのでし... 2011.03.25 見た、観た、診た、感じた非真面目な話
見た、観た、診た、感じた非真面目な話 エコカー減税・補助金終了について思う事 昨日辺りからTVや新聞等でエコカー減税・補助金が終了という報道がされていました。エコカー減税・補助金の制度によって車の販売に刺激があって景気の低迷に関わらず売れたという効果はあったと思いますが・・。しかし、昨日のあるTV局では「エコカー減税... 2010.09.09 見た、観た、診た、感じた非真面目な話
見た、観た、診た、感じた非真面目な話 タクシーの運転手さんの事情 昨夜、お客様とのミーティングを終えてホテルに帰ろうとタクシーを呼びました。いつも利用させていただいているタクシー会社です。今回は、いつ者場所ではなく守衛さんがいる門を指定しました。数分後、私が電話した会社のタクシーが来たのですがなぜか通りす... 2007.09.28 見た、観た、診た、感じた非真面目な話
見た、観た、診た、感じた非真面目な話 昨日の横浜みなとみらいでの花火大会 台風の影響で明日の風土改革ミーティングが延期になり、本来なら今日はその風土改革のミーティングの準備に当てるはずでしたが、予定がすっかり変わってしまいました。緊張がちょっと切れた感じです。でも、思わずいただいた時間ですので明日からの充電に当て... 2007.08.02 見た、観た、診た、感じた非真面目な話
見た、観た、診た、感じた非真面目な話 ふくらはぎの肉離れ後のリハビリ体験 ブログ仲間のDuptyManagerさんのご要望に私のリハビリ体験を報告します。私の場合は左足の脹脛の肉離れの痛みが取れてからリハビリを開始しました。私が左足の脹脛の肉離れを起こした原因は足首を曲げた時に脹脛辺りの筋肉がコチコチであまり曲が... 2007.07.31 見た、観た、診た、感じた非真面目な話
見た、観た、診た、感じた非真面目な話 リスニングテスト使われたICプレーヤーの品質問題について また、大学入試センター試験の英語のリスニングテストでICプレーヤーの不具合が発生しました。確か、昨年も起こったと思います。試験中にICプレーヤーを落としたために不具合が出たものもあるとのことですが、試験会場に持ち込む前に全数テストは出来なか... 2007.01.22 見た、観た、診た、感じた非真面目な話
見た、観た、診た、感じた非真面目な話 会社そのものに重大な体質の問題があると認識したという社長の言葉 残念ですが、不二家社長が辞意を表明しました。記者会見の中で「会社そのものに重大な体質の問題があると認識した」という話をされています。これも残念ですが「やはり」という感想です。最初は「現場の判断で・・・・」と説明していたはずです。でも、やはり... 2007.01.16 見た、観た、診た、感じた非真面目な話