飛行機ファン 久しぶりの快晴、日帰り空の出張 快晴の上空、久しぶりに富士山を眺めました。今日は松山への日帰り出張でした。松山空港には西条祭り・だんじりが展示されていました。松山から羽田に向っています。間もなく関東に近づいてきました。この上空からの景色を見ていると先日の豪雨、痛ましいい災... 2008.08.08 飛行機ファン
飛行機ファン 上空の景色を楽しみにしている人は注意 私は、飛行機に乗った時に上空からの景色を楽しんでいる一人です。特に富士山の上空を飛ぶとき、季節ごとに違う富士山の景色を楽しみにしています。これまで気がつかなかったのですが単なる壁になっていて外が見えない窓側の席があるんですね。機種によって違... 2008.05.24 飛行機ファン
飛行機ファン 快晴の上空からの富士山 ちょっとコーヒータイムです。一昨日の大荒れが嘘のように晴れて富士山も久しぶりに観ることができました。昨日から松山に来ています。良い天気で気持ちよく仕事をさせていただいています。そういえば、5月から6月にかけて時々ですが瀬戸内海側に霧が濃く出... 2008.05.22 飛行機ファン
飛行機ファン 発見。飛行機の席にこだわるなら あなたは、飛行機や新幹線に乗るとき、窓側派?通路側派?数週間前の日経新聞の土曜版に付いてくる「日経プラス1」の一面に日経生活モニター投票結果が出ていました。結果は窓側派が多かったのですが、私も窓側派です。飛行機に乗るときは富士山や雲など上空... 2008.05.10 飛行機ファン
飛行機ファン 東京(羽田)~札幌(千歳)間の便数が世界一 昨日のブログでも書きましたが、世界で最も飛行機の便数が多い区間(路線)は東京(羽田)~札幌(千歳)間だと聞いたのでインタネットで調べてみました。ANA(ADDも含む)は往復50便/日JALは往復36便/日スカイマークエアーラインは往復16便... 2008.04.29 飛行機ファン
飛行機ファン JAL整備工場見学記 空の安全を願って羽田空港の近くにあるJALの整備工場の見学会に妻と一緒に参加しました。3月28日にはANAの整備工場を見学したときにJALの整備工場にも興味をもったので参加することにしました。今日のJALの見学会は前回のANAの見学会と違っ... 2008.04.28 飛行機ファン
飛行機ファン 自然は偉大な芸術家 羽田を離陸して間もなく、富士山が見えるのか心配しましたが・・。前方に見えてきました。これまで天候が良くなかったので富士山を見るのは久しぶりです。ちょこんと帽子をかぶっているように見えます。自然は偉大な芸術家ですね。 2008.04.21 飛行機ファン
飛行機ファン ANA機体工場 先日のブログでANAの機体工場見学の様子を紹介しましたが、残念ながら写真は掲載できませんでした。今日、ANAのほうから掲載の許可をいただきましたので紹介させていただきます。と、言っても、あまり撮っていませんでした。それには、理由があって、当... 2008.03.28 飛行機ファン
飛行機ファン 今朝の上空からの風景 今朝、松山に飛んできました。残念ながら静岡県辺りまで厚い雲に覆われていましたので、今日は富士山を望むことはできませんでした。しかし、実際に見えなくてもこの雲の下の、手が届きそうなすぐそこに雄大な富士山が静かにそびえ立っていると思うとなぜかド... 2008.03.05 飛行機ファン
飛行機ファン 夕闇せまる雲上の富士山 昨日は久しぶりに日帰り出張でした。ANA583便、夕闇に追われるように松山から東京・羽田に向かって飛んでいます。遠くに見える富士山、幻想的です。どんなに上手く文字で表現しようとしても表現しきれません。ずうっと見入ってしまいました。 2008.02.23 飛行機ファン