お父さんも学校へ行こう 先生と生徒の向き合い方、先生と親との向き合い方 <その6> <10月23日の続きです> この後、決勝戦まで行った・・・・はやっぱり映画の世界です。 二回戦も再入部組主体で戦いましたが負けました。 選手たちも、親も、先生も、私も、妻も、泣きはしましたが、明日に繋がるような涙でした。 顧問の先生とは色々... 2006.10.24 お父さんも学校へ行こう
お父さんも学校へ行こう 先生と生徒の向き合い方、先生と親との向き合い方 <その5> <10月21日の続きです> 再入部組にとって最後の夏の大会の当日を迎えることができました。 娘たちは、少し緊張もしながらも、以前のように明るくキャッキャしています。 選手として復活してから何回かの練習試合をやってきました。 成績はあまり良く... 2006.10.23 お父さんも学校へ行こう
風土改革支援日記 トヨタ式から本質を学ぶ 先週の「日経ビジネス2006.10.16」の「有訓無訓」を読みました。 タイトルは「トヨタ式は全社のしつけ GMは部分学習で失敗」です。 トヨタ自動車元専務の方が書かれています。 今、お役所から、色々な業界、団体、が「トヨタ式」を学ぼうとい... 2006.10.22 風土改革支援日記
家族とのあれこれ 妻の誕生日 (2) 今日、ではなくて、昨日10月21日が・・回目の誕生日でした。 1年間の「ありがとう」を込めて何かを贈ろうと思い、何が良い?と聞いたのですが、「何にもいらなーい」でした。 毎回「何にもいらなーい」です。 昨年はipodをプレゼントしました。 ... 2006.10.22 家族とのあれこれ
お父さんも学校へ行こう 先生と生徒の向き合い方、先生と親との向き合い方 <その4> <10月20日の続きです> その後、体育館での練習に足を運び、練習試合にも応援に行きました。 私と妻だけではなく、多くのお父さんやお母さんも一緒です。 その間、校長先生や顧問の先生とも話し合いを続けていきました。 教育委員会に手紙を出した親... 2006.10.21 お父さんも学校へ行こう
見た、観た、診た、感じた非真面目な話 メーカーのこだわりと良心 久しぶりにのんびりした朝です。 毎朝使っているものに電気ひげそりがあります。 もう10年?は使っていますが、今もパワフルです。 凄いのは一回の充電で軽く3週間は持つことです。 他社の製品と比べたことがないので、どのくらい凄いのかはわかりませ... 2006.10.21 見た、観た、診た、感じた非真面目な話
お父さんも学校へ行こう 先生と生徒の向き合い方、先生と親との向き合い方 <その3> <10月19日の続きです> 子供の事となるとパワーが出るものです。 娘に再入部組を集めてもらい、放課後、学校に行きました。 家に帰る生徒、これから部活に行こうとしている生徒、などで廊下などは生徒であふれていました。 校長先生に許可を取ろうと... 2006.10.20 お父さんも学校へ行こう
見た、観た、診た、感じた非真面目な話 新潟県のお酒:極上吉乃川がおいしかった お昼からお酒の話もなんですが、 昨夜呑んだお酒がとてもおいしかった。 新潟県産の「吉乃川」というお酒です。 私は酒通というわけではありませんので上手く表現できませんが、 とにかく、うまいんです。 たくさん呑めないくせにお店の人に枡からあふれ... 2006.10.20 見た、観た、診た、感じた非真面目な話
風土改革支援日記 管理数値はトップが強く望む数値に化けやすい 文部省に対して、学校内でのいじめが原因での自殺者はゼロという報告が長年続いていました。 実際はどうか分りませんが、管理数値はトップが強く望む数値に化けやすいということがあります。 トップがゼロを強く望めば、望むゼロに化け、報告を受ける側もす... 2006.10.19 風土改革支援日記
お父さんも学校へ行こう 先生と生徒の向き合い方、先生と親との向き合い方 <その2> <10月17日の続きです> 本当に再入部した3年生だけが練習から外されているのか現場を確認したくなりました。 3年生女子部員のお父さんやお母さんたちとも相談し、練習している体育館に行ってみようということになりました。 今でもそうだと思います... 2006.10.19 お父さんも学校へ行こう