気ままに日記 69歳介護士奮闘記〜身体は繊細だ 今日もバドミントン教室で汗をかいたはずだが、この寒さで真夏の汗だくとはならない寒さから上半身の筋肉を痛めないように筋肉を軽く絞めるような長袖のシャツを着た基礎打ちでシャトルをヒットするタイミングが微妙に合わない腕周りを軽くサポートしているた... 2021.11.30 気ままに日記
気ままに日記 69歳介護士奮闘記〜ギスギスした空気 ギスギスした空気が濃くなるばかりだ先日も看護師さんが辞めた誤解や業務の内容、コミュニケーションの問題これまでも何度か辞めるという話はあった積もりに積もってついに最後の夜勤明けの朝朝の引き継ぎに各階の登板スタッフや看護師が集まったしかし、業務... 2021.11.27 気ままに日記
気ままに日記 69歳介護士奮闘記〜チヨ吉 珍しく嫌がらずに起きていただいた夕食の時間だ食堂に誘導するいつもは「まだ早いよ」とおっしゃってすぐには起きていただけない今日は「起きるの?」「チヨ吉を連れて行こうかな」「良いですねえ。行きましょう」食堂に行くと他の利用者さんやスタッフに「チ... 2021.11.26 気ままに日記
気ままに日記 69歳介護士奮闘記〜オムツの改善 おしも(オムツやパット)の交換はササっとしたいその方がご利用さんの精神的負担が軽く介護スタッフの負担も軽くなるから先日、オムツメーカーのオムツの使用に関するアドバイザーが試供品を届けてくれた利用者さんの中にお薬の影響で泥状便が多量でヨコ漏れ... 2021.11.25 気ままに日記
気ままに日記 69歳介護士奮闘記〜良い夫婦の続き 昨日は良い夫婦に日で今日は私たち夫婦の結婚記念日36年だ妻には何か美味しい物でも食べようかと提案したら鍋にしようとなった帰宅途中にお気に入りの日本酒「出羽桜」を買った帰宅すると鍋ではなくたこ焼きパーティだった孫の発案らしいとにかく36年あり... 2021.11.23 気ままに日記
気ままに日記 69歳介護士奮闘記〜良い夫婦 昨日は11月22日、良い夫婦の日だそうだ施設の利用者さんでもご夫婦で入居されている人もいるただ施設外でも同じだがどちらか先にお亡くなりになる当施設でも私が働き始めて3組のご夫婦の方がどちらかを先に亡くされた亡くされてしばらくは落ち込まれたり... 2021.11.23 気ままに日記
気ままに日記 69歳介護士奮闘記〜私は長生きしたいのよ! 時々訪室した時にああ長生きしたくなわね〜言っていた89歳のおばあちゃんどうしてですか?と聞くと何もいいことなんかないじゃないと、そんなことないですよ〜と、こんな感じのやり取りから始まるところが今日〇〇さーん、お飲み物をお持ちしましたよーと、... 2021.11.22 気ままに日記
気ままに日記 69歳介護士奮闘記〜こんなに優しくしてもらって 施設内で会うスタッフから手塚さん大丈夫?無理しないでね何か手伝うことある?こんなに気遣ってもらって良いのだろうかあまりにも暖かい声掛け嬉しいこれじゃ辞めにくい改善が進められなかったら見切りをつけて辞めることも頭にあったがあったかい声かけをし... 2021.11.20 気ままに日記
気ままに日記 69歳介護士、楽しくお仕事〜改善の足がかりができそう 2週間いない間にスタッフ間のギスギスが再び起きていたそのことを初日に聞いたちょうど同じ日に前施設長が施設に来ていた事業部長としてここの施設の立て直し役として関わると聞くなぜ、ギスギスしているのか聞かれる思いたることをいくつか伝えるお互いに自... 2021.11.18 気ままに日記
気ままに日記 69歳介護士、楽しく仕事を~再スタートの初日 退院後、久しぶりの職場ずいぶん長く感じたが2週間ぶりだが、うれしいことと悲しいことがあった悲しいことは、2週間とちょっといない内に1階と2階のお二人が亡くなられていた2階のYさん退院した後に施設で亡くなられたとのこと入院された夕方、少し苦し... 2021.11.17 気ままに日記