お父さんも学校へ行こう 学校給食費の思い出 今朝、フジテレビ『とくダネ!』で「給食費未納で市職員が家庭訪問、成果は・・・」を放送していました。 取り上げている問題は、給食費を払えるだろうと思われる家庭が払っていないということでした。 この番組を観ながら、私が小学生の時の事を思い出しま... 2006.12.18 お父さんも学校へ行こう
映画 映画「武士の一分」、やっと観ることができた 山田洋次監督の時代劇映画「武士の一分」の上映を待っていました。 そして、きょう、妻と一緒に観てきました。 「たそがれ清兵衛」「隠し剣 鬼の爪」そして今回の「武士の一分」。 いずれも、つつましくも懸命に、身の丈に合った日々を生きる下級武士、そ... 2006.12.17 映画
たいしたことない話 インターネットで参拝? インターネットでの参拝は是か非か、本庁側と地方の神社側とで賛否が分かれているようです。 きょうの読売新聞の夕刊の記事です。 インターネットでの参拝の仕方は次の通りです。 神社のホームページで「インターネット参拝」を選ぶと、「ネット記帳」の欄... 2006.12.16 たいしたことない話
総務部長という仕事の思い出 定年退職セレモニーの思い出 会社からの「感謝状」を震える手で受け取っていました。 震える手と声で、巻紙を少しずつ拡げながら答辞を読み上げていました。 これまで長年社業に従事され、色々な思い出がよみがえってくるのでしょう、声を詰まらせながら読み上げていました。 私は総務... 2006.12.15 総務部長という仕事の思い出
風土改革支援日記 元気の素は森永ミルクキャラメルです 私の活力の素は「森永ミルクキャラメル」です。 出張先で疲れた時など、一粒で、元気が出るような気になります。 「森永ミルクキャラメル」は子どもの時からあったように思います。 出張の時にはいつも持っていきます。 きょうも成田空港の近くのホテルで... 2006.12.14 風土改革支援日記
たいしたことない話 魔法の鏡 疲れ顔のはずですが、不思議と生き生きとした顔に写る鏡があります。 その鏡はお客様の研修所の洗面所にあります。 気のせいでしょうか? きっと気のせいだと思いますが・・・。でも、不思議です。 きょうは疲れたなあと思っても、その鏡を見ると顔色の良... 2006.12.13 たいしたことない話
風土改革支援日記 風土改革ミーティング「中期経営計画を腹に納める その2」 風土改革ミーティング「中期経営計画を腹に納める」 2日目です。 トップや企画が出した案に対して、「俺は反対なんだ。 俺の考えは違うんだけど、まあ、やっておけ」という指示を部下に降ろす中間管理職。 「トップや企画が言っているから、やっておけ」... 2006.12.12 風土改革支援日記
風土改革支援日記 風土改革ミーティング「中期経営計画を腹に納める」 ふう 今朝、8時30分からはじめた風土改革ミーティング「中期経営計画を腹に納める」が先ほど終了しました。 どこの企業でも同じだと思いますが、計画を絵に描いた餅にしないで、如何に”思い”を込めるかが大事だと思います。 この”思い”を込めるプロ... 2006.12.11 風土改革支援日記
映画 映画「硫黄島からの手紙」から思うこと その上司がどのような考え方をするのか、それによって部下の運命が大きく変わるんだね。 妻と遅い昼食を取りながら、今日観た映画「硫黄島からの手紙」について感想を語り合いました。 特に戦争中は生きるか死ぬかの状況に置かれているわけですから上司の考... 2006.12.10 映画
たいしたことない話 ワンセグの利用、周囲に気づかいが必要では・・・ 「ワンセグ」対応の携帯電話でTVを観るときは音量など周囲に気を使って欲しいなあと思いました。 昨夜、羽田に到着しました。 空港内に飾られたクリスマスが綺麗です。 今日は羽田空港から横浜駅までリムジンバスで移動することにしました。 横浜ベイブ... 2006.12.09 たいしたことない話