ちょっとお茶しましょ

ちょっとお茶しましょ

孫の野菜炒め

今日、学校で料理実習をするという持っていく物はピーマンとキャベツ事前に案内があったのだが、今朝になって用意していないことがわかった責任を感じたのか自分で買いに行った冷蔵庫を見てキャベツはあると思ったらしいがレタスだと後でわかった間に合わない...
ちょっとお茶しましょ

のんびり歩いてみると新しい発見が

5月5日は子供の日で日曜日6連勤の後の久しぶりの日曜日用事を入れないでのんびりしようと思ったが昨年見た鴨居駅からららぽーと横浜へ行く途中にある橋にかかっているこいのぼりを見に行くことにしたこんなに気持ちのいい日はないだろうと思うほど快晴だっ...
ちょっとお茶しましょ

田んぼに映った富士山

先日、孫がミニバスで強化練習のため山梨に行った。付き添っていただいた役員さんがLINEにアップしてくれた写真がとてもきれいです。
ちょっとお茶しましょ

バドミントン教室が私のリハビリ(4月23日)

約1年ぶりに緑スポーツセンターのバドミントン教室に参加したここ1ヶ月ぐらいバドミントンをやっていなくて運動らしい運動もしていなかったので身体が動くか不安だったが怪我なく出来た運動だけだったら自宅でもできるし外に出てジョギングすればいいかもし...
ちょっとお茶しましょ

かねのなる木に花が咲いた

我が家に来てから35年ぐらいになるその金のなる木に花が咲きました最初に妻が見つけた花が咲くのは木が健康な証拠だそうですこれまで何度も枯れそうになったり半分以上が凍傷になったりでも生き続けていてくれた花言葉は「永遠の幸福」や「財産の増加」だそ...
ちょっとお茶しましょ

春だあ

今朝、梅の木につがいで花をついばんでいるメジロをみました最初はこちらが目にな入らないように忙しくついばんでいたツーショットを撮ろうとカメラ遠向けシャッターチャンスを待っていたらパッとどこかにいってしまいました。春だなあ先週からめまいに悩まさ...
ちょっとお茶しましょ

ハー君の想いが伝わらなかった

我が家の人気者、ハムスターのハー君先日、隙間から顔を出して何か訴えている様子がかわいいと写真を撮ったり、みんなで見ていたでもなんとなく情けない表情で下にずり落ちていくように見えた表情も情けない感じおかしいとしばらくみていたらわかってたハー君...
ちょっとお茶しましょ

孫と映画

娘が映画に行けなくなったというので急遽私が孫(小5)と行くことになった見る映画はすでに決まっているらしい娘がチケットを手配してくれたどういう映画か全く知らないままについて行った映画は「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」出典:TOHOシ...
ちょっとお茶しましょ

添削講師のお仕事で打ち合わせ

久しぶりに都内に外出行った先は半蔵門の近くにある通信教育を手広くやっている研修会社正面にも見えるのが半蔵門、皇居はその奥添削講師としての今年一年の振り返りや諸々の打ち合わせ私が担当しているのは「活気あるチームのつくり方」これは元々、私の著作...
ちょっとお茶しましょ

カフェラテのアーモンドのなんちゃらかんちゃら

腕時計の点検調整をお願いしている間にカフェに入った店頭でメニューを見てカウンターでドリンクを注文したがメニュー名が長く最後まで言えない面倒だから店員さんに「カフェラテのアーモンドのなんちゃらかんちゃらを」と言ったら私が言ったメニュー名に「キ...