ブラブラ社員の出版計画 働くみんなの問題解決 働くみんなの問題解決!良いタイトルです。今日、紀伊國屋書店新宿本店に行ったら、同文館出版の特設コーナーがありありました。同文館出版は私の「部下からも会社からも信頼される 中間管理職の教科書」を出版していただいた出版社です。写真でみるとこんな... 2017.06.26 ブラブラ社員の出版計画
ブラブラ社員の出版計画 増刷決定しました 中間管理職の心得として出版した「部下からも会社からも信頼される 中間管理職の教科書」の増刷が決定しました。初めて部下を持った人、部下や上司との向き合い方に悩んでいる人、の皆さんに読んでいただきたいと考えて昨年の9月末に出版しました。店頭に並... 2017.06.25 ブラブラ社員の出版計画
ブラブラ社員の出版計画 泣く泣く削った中間管理職の「チーム術」 新刊「部下からも上司からも信頼される 中間管理職の教科書」を最終まとめの段階でかなりの文量を削減しましたが、6章「ギスギスしない職場を作るチーム術」に入れる予定だった「術」を紹介します。 チャレンジ精神旺盛な職場にしたいですか? →... 2016.10.14 ブラブラ社員の出版計画
ブラブラ社員の出版計画 泣く泣く削った中間管理職の「術」 先日出版した「部下からも上司からも信頼される 中間管理職の教科書」を最終まとめの段階でかなりの文量を削減しました。 その削減した中で、7章「結果を出す組織を目指す問題解決術」に入る予定でしたが泣く泣く削ったのが次の「術」です。 とて... 2016.10.11 ブラブラ社員の出版計画
ブラブラ社員の出版計画 激戦区の書店で新刊「部下からも会社からも信頼される 中間管理職の教科書」(同文館出版)が頑張っています 今朝、山形へ行く途中で東京駅構内にある書店ブックエキスプレス京葉ストリート店に寄ってみました。 この書店は、激戦区で本を並べていただくことが大変難しいのだそうです。 その難しい書店に営業の方の努力で私の新刊「部下からも会社からも信頼... 2016.10.09 ブラブラ社員の出版計画
ブラブラ社員の出版計画 100冊あれば100の出版物語がある 昨夜、東京は丸の内で「ビジネス書交流会」に参加しました。株式会社アンテレクト主催の業界だけの交流会参加者は著者と出版社・メディアの方限定、「ギスギスした職場はなぜ変わらないのか」を出版してから3年、参加するのをためらいました。最近、出版の熱... 2011.11.30 ブラブラ社員の出版計画
ブラブラ社員の出版計画 8時間書き続けた 写真はある大学の17階から見たスカイツリーです。高いですねえ、市ヶ谷からも見えます。昨日は、スカイツリーが見える17階の教授室にこもって執筆活動。テーマは「組織変革」、大学の先生と共同での執筆。これまで時間があったのですが、執筆が進まず、先... 2011.03.05 ブラブラ社員の出版計画
ブラブラ社員の出版計画 若い人とコラボ 今、30代前半の若い?人と組んで出版企画書を作成しています。30代前半が若いのか?という疑問があるかもしれませんが、私は58歳ですから、間違いなく若い!彼とは歩んできた道も180度ぐらい違いますから、当然、思考と行動の早さには驚くばかりです... 2010.09.13 ブラブラ社員の出版計画
ブラブラ社員の出版計画 出版業界も方針転換? 今日、横浜西口にある書店に行って気付いたことがあります。私の勘違いかもしれませんが、いつも見るビジネス系の書棚には個人のスキルを高めるような自己啓発本が目立つようになったように思います。その代り、組織変革本の占める割合が少なくなったように思... 2010.08.06 ブラブラ社員の出版計画
ブラブラ社員の出版計画 在庫 今日、昨年の3月に出版した「ギスギスした職場はなぜ変わらないのか」(Nanaブックス)を献本用にアマゾンからまとめて購入しました。なにげなく最後のページを開いてみたら、「2009年3月24日 初版第1刷発行」・・初版本でした。あれ、確か、2... 2010.08.04 ブラブラ社員の出版計画