気ままに日記 69歳介護士奮闘記〜ひたすら傾聴 週一の抗がん治療を続けているOさん治療の影響でいつもより痛みや吐き気が強くなる時があるようだ今日も昼食をお持ちすると痛みや吐き気が強く食べる気がしないと少しだけでもと申し訳なく勧めるどうしてこんなに辛いんだろう自分で死ねればいいけど薬のせい... 2021.12.13 気ままに日記
気ままに日記 69歳介護士奮闘記〜ビニール袋をかぶったおばあちゃん 19時10分前2階の業務に遅れはないか、苦戦していないか気になって降りてみた案の定、遅れていた夕食が終わり就寝のためにパジャマに着替え始めていた私が出来ることを手伝うことにNおばあちゃんの着替えを手伝うNさん、関西弁でよくしゃべる上のパジャ... 2021.12.11 気ままに日記
気ままに日記 69歳介護士奮闘記〜経営幹部と話す コンサルタントの仕事依頼、久しぶりに会社役員と話をした施設の改善を進めるために当施設に訪問された私も話す機会をいただいた今の施設の状態をみてどう思うか意見を求められた現場では上司に対する根強い不信感があり、信頼を取り戻しつつ改善策を打ってい... 2021.12.10 気ままに日記
気ままに日記 69歳介護士奮闘記〜全体を見る 施設長が代わってから各階にリーダーとサブリーダーをおくことになったで、私も3階のサブリーダーに今まで自分の業務を中心に見ていたがフロア全体の運営も見ることに安全安心な運営に合わせて大事なのは効率、収益改善私が働き始めた昨年の4月あたりは3階... 2021.12.06 気ままに日記
気ままに日記 69歳介護士奮闘記〜急に不機嫌になったわけ 居室では、衣類の簡単な縫い物や片付けなどをこまめにされるKさんなんでもご自分でやろうとされる車椅子への乗り降りも、居室内の移動も訪室した際にはいつも世間話や最近あったこと時にはスタッフへのご不満も明るく話をされるが今日は違ったどうやら失禁し... 2021.12.05 気ままに日記
気ままに日記 69歳介護士奮闘記〜異論反論は良いが 何日かぶりに書く気持ちが沈んで書く気にならなかった施設内の空気が悪くなっている互いの言い分が噛み合っていない感情的に言う感情的に応戦する最近辞めた人がいるが、辞め方が良くない長年働いてくれたのだから労いの気持ちを伝えるべきだった何とか改善し... 2021.12.03 気ままに日記
気ままに日記 69歳介護士奮闘記〜大晦日と元旦をご利用者さまと 12月に入った介護の仕事を始めて1年9ヶ月12月のシフトも確定した大晦日と元旦を一緒に過ごすことになりそうだご利用者さまとの2回目の正月を迎える一緒に一つ歳を重ねる良い正月を迎えたいご利用者さまと家族ともそのためには早く改善の糸口をつかみた... 2021.12.01 気ままに日記
気ままに日記 69歳介護士奮闘記〜身体は繊細だ 今日もバドミントン教室で汗をかいたはずだが、この寒さで真夏の汗だくとはならない寒さから上半身の筋肉を痛めないように筋肉を軽く絞めるような長袖のシャツを着た基礎打ちでシャトルをヒットするタイミングが微妙に合わない腕周りを軽くサポートしているた... 2021.11.30 気ままに日記
気ままに日記 69歳介護士奮闘記〜ギスギスした空気 ギスギスした空気が濃くなるばかりだ先日も看護師さんが辞めた誤解や業務の内容、コミュニケーションの問題これまでも何度か辞めるという話はあった積もりに積もってついに最後の夜勤明けの朝朝の引き継ぎに各階の登板スタッフや看護師が集まったしかし、業務... 2021.11.27 気ままに日記
気ままに日記 69歳介護士奮闘記〜チヨ吉 珍しく嫌がらずに起きていただいた夕食の時間だ食堂に誘導するいつもは「まだ早いよ」とおっしゃってすぐには起きていただけない今日は「起きるの?」「チヨ吉を連れて行こうかな」「良いですねえ。行きましょう」食堂に行くと他の利用者さんやスタッフに「チ... 2021.11.26 気ままに日記