風土改革支援日記

風土改革支援日記

お客様のことを考えるとき

きょうは妻と近所のスーパーに買い物。 どのスーパーにも花の鉢植えや苗が売っているが、そのスーパーでも売っている。 きょう目にしたのは、ガーベラ。 以前、種苗会社の支援をさせていただいた時を思い出します。 毎月の経営会議に出席させていただいた...
風土改革支援日記

互いに益々不信感を強くしプロジェクトが上手く進まない理由

人に対する思い込みが強い人が多く集まった職場があります。 偶然だと思いますが、 しかし、そういう職場に限って、直接会って話し合うよりメールに頼る傾向が強い。 そういう職場に限って、仕事の仕方にオレ流が多い。 互いに益々不信感を強くしプロジェ...
風土改革支援日記

企業倫理・CSR問題と風土体質の問題

先日、企業倫理・CSRについて実践研究・普及活動をしている方と情報交換をさせていただきました。 情報交換をさせていただいて、私も組織風土改革支援にこだわっているのも企業の不祥事問題が少しでも減ればと思ってのことだと、再認識しました。 また、...
風土改革支援日記

あらためて気付いた組織風土へのこだわり

久しぶりのブログです。 今日は下の娘が新居への引っ越し。 妻と二人でお手伝い。 妊娠9カ月、大きくなったお腹を抱えて旦那とタンスなど家具をどこに置くのかやり取りをしているのを見ていると私たちの新婚時代を思い出します。 旦那の家族兄弟に手伝い...
風土改革支援日記

直接本人に言わないで、他の人に言うからこじれて不信感が増殖します

「直接、話し合えばわかりあえるのに・・・」 不信感が増殖してしまう職場で、いつも思うことです。 直接言えば誤解も解ける。 しかし、直接言えない関係になってしまった。 そこに私たちの役割も出てくる。 最近、仕事への思いを持たないマネジメント層...
風土改革支援日記

顧客への気配りにビックリしました

今日、中古車店で店の人と色々な話をしている中で、最近のオートマチックトランスミッション(AT)の構造について質問していたときのことです。 私の質問の仕方が悪かったのだと思いますが、質問している内容が伝わらない。 絵に書いてみても伝わらない。...
風土改革支援日記

現場の意見がなぜ上がらないのか?

670キロ。 関越自動車道の高速ツアーバス事故を受けて運転手が1人で運転できる距離の見直しを検討中らしい。 現行では最長670キロ。 しかし、670キロについては現場からは無理との声が出ていたという。 私も、過去、横浜~青森市内までを何度も...
風土改革支援日記

空気を読む日本社会

2012年3月11日に出版された「福島原発事故独立検証委員会 調査・検証報告書」(一般財団法人 日本再建イニシアティブ・ディスカヴァー)を読んでいます。 ボリュームたっぷりの内容で、原子力に関係する専門用語が多いのですが、「関係した人たちが...
風土改革支援日記

君のミッションは規制緩和だ

「君のミッションは規制緩和だ」 「人事や総務が作ってきた規制を壊し、工場を元気にすること」 これは、私が、本社人事部から川崎工場の総務部長をやりなさいと内示をいただいた時に、 本社人事のS部 部長からいただいたミッション 川崎工場は私が育っ...
風土改革支援日記

1ヶ月ぶりの松山、やはり葉桜だった

1ヶ月ぶりの飛行機 上空はずーっと厚い雲で覆われていて、 下に見えるのは雲ばかり、 お客様の研修所に到着、 やはり、研修所の前の桜も葉桜、 11年目の春になりますが、 今年は桜を見ることができなった。