介護日記

介護日記

パニック障害

一昨日当施設のトップがパニック障害で救急搬送された私は以外には思わなかった一昨年も救急搬送はされなかったが施設の玄関先で中に入れず泣いていたことがあったそれも一種のパニック障害だということだったその後、医師の診断を受け治療を続けながら休職は...
介護日記

ご家族いろいろ

ここのところ相次いでご利用者さまがなくなっている2〜3日日前に受診先で急変して亡くなったTさん私たちにとっても急なことでショックを受けているがご家族もそれ以上だと思うなぜ急に、何が原因なんだときっと動揺されてのことだと思うが昨日お部屋の片付...
介護日記

辛かった

5月30日のブログで書いたが、Yさんがお亡くなりになりご家族がお部屋の荷物を片付けに来られた娘さん、奥さん、弟さん、と思われる3人でいらしたお部屋に案内したがご家族にとってはじめて入ることになってしまった今までも施設に来られての面会はあった...
介護日記

ちょっと嬉しい話

ここんところ私の退職も含めてあまり明るい話題がなかったが嬉しいことがあったしかも、参加したのは3名6月1日からケア情報を入力するシステムが新しくなるしかも現場が説明を受けたのは5月25日それも3人だけ説明を聞いた説明を聞きながら、現場が対応...
介護日記

ガス抜きだったかあ

ぐちの連発になってしまいました仕事のことですこれまで、施設のマネジメントの問題を事業部長に訴えてきた時には本社に行って法令遵守の観点から大きな問題についても訴えてきた法廷に引っかかる問題は本社側から指導してもらい短期間で解決したしかし、問題...
介護日記

悲しい

5月21日のブログでは山場を超えたと報告したが、一昨日お亡くなりになったと昨夕聞いた元気になって施設に帰ってきてほしいと毎日願い続けた残念今の施設で働くのは6月までだが、3年前にこのような悲しいことが待っているとは想像もしなかった施設の仲間...
介護日記

新たな道へ

今の施設を退職することを決めたことは先のブログでも書いた決めた瞬間からというと嘘になるが決める1日ぐらい前から次に働く所を探し始めた何もしないで遊んで暮らせるほど蓄えもないまして働いてある程度の収入がなければいすゞの同期と遊ぶことも、バドミ...
介護日記

山場を超えた

前回のブログにも書いたが今月の6日の朝食でパンを喉に詰まらせたご利用者様が救急車で搬送されICUに入られた召し上がっている最中に詰まって苦しくなったということもなく普段の様子と変わらなかったが召し上がってしばらくして排泄介助のため訪室したと...
介護日記

ポキっと折れた瞬間

約1ヶ月ぶりの書き込みとなります。退職届書を目の前にして、出てくるのはため息ばかり頭に出てくるのはご利用者さまの顔、顔、顔3日前、施設長からの相談のような形だが決めたことの連絡があったケアマネ体制を整えるためにとりあえず資格を持っているMさ...
キャンプも良いね

おどしか提案か

介護施設では医師の治療などが必要な転倒事故が起きた場合行政に報告しなければならないと、法律で決まっている報告をしなかった場合、それが悪質と判断されたら最悪は認可取り消しか営業停止となるこのブログでも何回か、取り上げたが私が働いている施設でも...